
コメント

さるあた
GCUは保育器じゃないです。
うちの子は早産でGCUに移ったのに体重は関係なかったので体重はどのくらいだったかは覚えてないです。

いちご
26wでうまれ、NからGにうつったとき最初は保育器でしたよ!
2000グラムに到達したときコットにうつりました!
それまではずっとGCUでも保育器でした!

ママママリ♡
2300くらいの時にGに移ったと思いますが、体重が増えたからと言うより呼吸などが落ち着いたから移動になりました😄Gでも保育器の子もいましたよ😄
さるあた
GCUは保育器じゃないです。
うちの子は早産でGCUに移ったのに体重は関係なかったので体重はどのくらいだったかは覚えてないです。
いちご
26wでうまれ、NからGにうつったとき最初は保育器でしたよ!
2000グラムに到達したときコットにうつりました!
それまではずっとGCUでも保育器でした!
ママママリ♡
2300くらいの時にGに移ったと思いますが、体重が増えたからと言うより呼吸などが落ち着いたから移動になりました😄Gでも保育器の子もいましたよ😄
「子育て・グッズ」に関する質問
明日、娘が幼稚園に入園します。 今まで、預けることなく毎日一緒にいて、色々遊びに行きました。楽になる気持ちより寂しい気持ちでいっぱいです。。同じようなかたいらっしゃいますか??
明日長女の入学式👧🌸緊張とドキドキと不安と 全部の感情が入り混ざりながら今日はせかせかと お仕事しておりますが、娘よ、明日から大丈夫だろうか。 早起きの練習もしてないし かあちゃん、なんとかなる精神で簡単に考え…
幼稚園 男の子の水着 幼稚園からの指定で水着の紐を取りゴムに入れ替えてください。とあります。 お恥ずかしいですが裁縫の知識がなく、さっぱり わかりません。 水着を色々見てみたらウエストゴム+紐のものがおおく …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ニコニコ
やはりそうでしたか!!
ちなみに何週早産でしたか?
私は33週で早産でした!
35週ぐらいに保育器から出すと言われてちょっと心配で💦
さるあた
うちの息子は35週です。
1ヶ月早く産まれました。
体重も2510gと早産にしてはある方でした。
ニコニコ
35週でGCUという事で標準なんだなぁと安心しました!!💪
大きめで羨ましいです👶🏻
GCUはどのぐらい入ってましたか?
さるあた
うちは正期産になる37週までで2週間入ってました。