

𝓡.
もやもやしてるなら
産まれる前にはっきりと
お断りしといた方がいいと思います!
うやむやになったまま
嫌な思いしても困ると思うので ◟̆◞̆
里帰りなしですが 、
誰もいない方が楽です ( ◜௰◝ )

りん
スーパーのお買い物くらいだったらやってもらえたら助かる気もします!私は2週間くらい本当に赤ちゃんと一緒のリズムで寝っぱなしでした 笑
赤ちゃんのお世話より家事をお願いした方がいいと思いますが、それが嫌なら今のうちに断っておいた方がよいかもしれませんね。

おすぴ
うちは来る前に赤ちゃんがあるから、買い物と食事の準備お願いできますか?って言いましたよー!
泊まりじゃなくて週3とかなら包まなくていい気がしますが…
週3?で買い物だけお願いするとかどうですか?
-
おすぴ
自分は赤ちゃんのお世話があるから…に訂正です。
- 9月20日

ぽん
お願いした訳じゃないなら、お礼はしないですかね😅
まぁ、お手伝いの内容にもよるかもしれませんが💦
「赤ちゃん見とくから、買い物行って来ていいよー」とかなら、確実にお礼渡さないし、むしろその1回限りで今後は拒否しますね‼️
「買い物行って来てあげるよー」とかなら、お菓子とかお礼で渡すかもしれませんが😅

男の子2児ママ♡(26)
産んだ後は大丈夫な方もいますが、非常に落ちやすいです!ガルガル期に入る方もいますし😞
もう既にストレスになりそうな感じなのでお断りしてみては😱?
一応義理とはいえ、親なのでね…特にお金渡す必要ないとは思うんですけどね…
コメント