※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuki.
子育て・グッズ

朝と昼に離乳食をあげているけど、夜に空腹で起きることがなくなるか気になる。寝る前にミルクをあげているけど、離乳食の方が腹持ちがいいかなと思っています。わかる方いたら教えてください。

離乳食二回食です。
朝昼とあげてるんですが、朝夕に変えたら空腹で夜におきることなくなったりします?😅

一応、寝る前にミルクをあげてるんですが離乳食を食べた方が腹持ちがいいのかなと思って💦

わかる方いたらおねがいします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

次男の場合は2回食(朝、夜)を始めたら夜中に起きる事がなくなりました☺️
一応寝る前には授乳していますがお腹がいっぱいになって起きなくなったのかなと思っていました💡

  • yuki.

    yuki.

    返信ありがとうございます!
    ほんとですか😳💕
    すいませんが、タイムスケジュールはどんな感じか教えてもらっていいですか?🙇‍♀️

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2回食の頃は
    7時 起床、授乳
    9時半〜11時 昼寝
    11時 離乳食+授乳
    13時半 授乳からの昼寝
    16時 起床、授乳
    18時 離乳食
    19時 お風呂
    20時過ぎ 授乳からの就寝
    でした☺️

    • 9月20日
  • yuki.

    yuki.

    ありがとうございます😊
    ご飯食べてからお風呂なんですね🙌
    参考にさせていただきます‼︎

    • 9月20日
はじめてのママリ

うちは夕方に離乳食にしても起きます😥

  • yuki.

    yuki.

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね😭
    夜泣きですか?

    • 9月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜泣きまでは行かないですが3回くらい起きちゃいます😥
    寝言泣きみたいなのが多いですがしばらく抱っこしたり授乳しないと寝なかったりです😭

    • 9月20日
  • yuki.

    yuki.

    3回もですか!
    なかなか熟睡できないですね🤦‍♀️

    • 9月20日
deleted user

うちはかなり食べる子で朝夕の離乳食にしてもお腹が空いて夜中に泣くので、8ヶ月から三回食にしました。結果夜もぐっすり眠るようになってくれました。