
コメント

アメリ
旦那さんは もう戸籍が 独立してるので 変更となれば役所ではなく 家庭裁判所で変更することになり 実際問題可能ですが ものすごい時間がかかり(面接等あります)手数料 もかかりますよー。
アメリ
旦那さんは もう戸籍が 独立してるので 変更となれば役所ではなく 家庭裁判所で変更することになり 実際問題可能ですが ものすごい時間がかかり(面接等あります)手数料 もかかりますよー。
「ココロ・悩み」に関する質問
これは私が譲らないとダメですよね😭 今週の日曜日に1年ぶりに友人たちと ランチに行く日程を去年の年末にしました🌸 旦那にも約束した日から毎月のように 伝えており旦那も把握しておりました😌 (旦那、基本的に日曜日仕…
この内容で謝罪を求めるのはモンスターペアレントになりますか?💦 小2の娘が下校途中、クラスの男の子に傘で突かれながら追いかけ回されていたようで娘は走って逃げていたところ こけて大袈裟。学校からお迎え要請があり…
出産して八日目です。家に帰ってきてから5日目ですでにしんどいです。入院中も夜はあまり寝てくれなかったのですが、家に帰ってきてから2時間くらい寝ないことがあります。初めての育児でなにをしたらいいかわかりません…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
たんたんmama 🐰💜
時間やお金の面は 全然大丈夫なんですけど
旦那が 義父の苗字を名乗りたくないみたいで😅
でも義母は 外国籍なので 20歳で日本国籍になった
旦那は無理そうですねー💦
ありがとうございます😌
アメリ
うちも国際結婚でややこしかったんですけど、苗字変更しましたよ。
無理ではないですが 旦那さんが養子で日本国籍か帰化で日本国籍なのかで変わってきます。
無理ではないですよ。
お時間とお金があるならきちんと役所や 義母の母国領事館に問い合わせてみるべきだと思います。