

ママリ
支給期間が9/3までなら扶養に入るのは9/4からかと思います(n*´ω`*n)✨

バマリ🔰
手続きに時間がかかるので今から動いても良いとおもいますけど、良くわかりませんが素人間隔では手当てがあったらその月は駄目と判断され翌月から無職あつかいになるのでは?
そしてそこから扶養あつかいにしてもらえるように早めに申請出すんではなのですか?
ハローワークではじめに利けば確実だったかもしれないですね。
とりあえず旦那さんの会社の事務さんにだんなさんなりの言葉で聞いてもらってみて下さい。
はやくしなくっちゃなので…。おそらく保険証とかお子さんの無償の紙が間に合わなくて立て替えになってしまうかもしれないです

aina 🦋
人事、給与、社会保険の担当業務をしています。
失業手当が9/3までであれば9/4からは扶養に入れます。
原則今から遡って9/4から入りたいと旦那さんの会社に伝えることは可能ですが、対応してくれるかは旦那さんの会社によります。
その際に、失業手当の受給証の提示を求められることもあります。うちの会社は写しを提出してもらっています( ᷇࿀ ᷆ )
コメント