子育て・グッズ 10ヶ月の赤ちゃんが夜泣きや寝つきが悪くて困っています。月齢による変化なのか心配です。 10ヶ月になったばかりですが この頃ってねない時期ですか?😭 今21時前に寝て寝たと思ったら 泣いて寝てをズット繰り返してて 今も暗闇でおすわりしてて💦 なにかに取り憑かれてるみたいで 怖いです😂 トントンするとまたパタって寝てを 繰り返してて私は寝れません😭 朝寝もすぐ起きますし 昼寝も中々しなくて夕方16時頃に 寝てそれも40分くらいで泣いておきて💦 そうゆう時期なのか💦 なにか変化の月齢なんでしょうか?😨 最終更新:2019年9月20日 お気に入り 月齢 昼寝 おすわり トントン 🐰(6歳) コメント のんまま 急に寝ない時期ありますよね😂うちの子もなんでそんな寝ないの?って時期と、おいおい寝すぎだろって時と、結構色々ありますよ👍笑 9月20日 🐰 やっぱりそうゆう 時期ですかね😂 大人の方がしんどく なりますね笑 9月20日 のんまま なりますねー、うちの娘も最近寝ないループに陥り、寝かしつけ2.3時間当たり前です👍寝たくない、遊びたい、せっかく寝たと思っても泣いて起きたり、もう気が狂いそうな時ありましたが、最近慣れてきて、仏の心で見守ってます。笑 9月20日 🐰 そうなんですね💦 まさに一緒ですね😭 仏の心🤣 私もその心ほしいです笑 9月20日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🐰
やっぱりそうゆう
時期ですかね😂
大人の方がしんどく
なりますね笑
のんまま
なりますねー、うちの娘も最近寝ないループに陥り、寝かしつけ2.3時間当たり前です👍寝たくない、遊びたい、せっかく寝たと思っても泣いて起きたり、もう気が狂いそうな時ありましたが、最近慣れてきて、仏の心で見守ってます。笑
🐰
そうなんですね💦
まさに一緒ですね😭
仏の心🤣
私もその心ほしいです笑