
妊活中で高温期5日目。お腹の変化や痛みが気になる。1年前の検査では異常なし。同じ経験の方、アドバイスありますか?
妊活中の者です。何度も質問させていただいてすいません。いろんなことが気になってしまって…
本日で高温期5日目、朝方に強い右下腹部痛と腰痛。(生理前はわりと腹痛、腰痛共にあります)
昨日まではいつもの生理前と一緒でお腹はパンパンに張ってました。いつもは生理始まる前まで張りが続くのですが、さっきお風呂入った後に気づくとお腹がへこんでいました。むしろ少し窪んでないか?というくらい。
1年前に検査受けたときには子宮内膜症や頸癌などはないと言われましたが、何か病気の可能性とかがあるのでしょうか?
それともただ単にいつもの生理前と違うだけなのでしょうか…?
同じような経験された方いらっしゃいましたらお願いします。
ちなみに、便秘だったのが解消されたとかではないです。1〜2日に1回ペースなので。
- ぴよ*(6歳)
コメント

hanachan
高温期って体調の変化に敏感になりますよね(^-^)/
その後、どうですか?
ぴよ*
ほんとにちょっとしたことで気になってしまって…
今日で高温期10日目ですが、腹痛と腰痛がずっと続いてるので、しんどさと期待と不安が入り混じっているような感じです…(._.)
高温期8日目ではフライング検査、真っ白の陰性でした…早すぎたのか、本当に陰性なのか( ; ; )
hanachan
わたしも高温期はネットで調べまくったりしてましたよ( *´艸`)
うまく行かないときはイライラしたり、旦那さんにも当たって今思うと申し訳なかったですヽ(;▽;)ノ
私もフライング検査しまくりましたが、海外製のものだったので反応が薄かったです(^-^)/
日本製のもので試されてますか?
ぴよ*
そうですよね…(*_*)あと4日、高温期続いてくれれば可能性高くなってくるのですが…!
日本製のもので検査しました!
しかも、早期検査薬で試したのですが…( ; ; )
hanachan
遅めに着床することもあると思いますし、まだまだわかりませんよ(^-^)/
私は海外製の早期妊娠検査薬と、ドゥーテストを併用しましたが、ドゥーテストのほうが感度よかったですよ( *´艸`)