※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
ココロ・悩み

生後1ヶ月の息子の頭が長いです。姉も同じ形で治らず、焦った時期になりました。息子も同じ形で、少しでも丸くなる情報が欲しいです。

生後1ヶ月の息子の頭が長いです。
上の娘と全く同じ頭の形をしています。全く同じ形なので遺伝もあると思います。
娘は小児科の先生に首が座れば治ると言われたのでそこまでなにもしませんでしたが、全く治らず、焦った頃には修復不可能な時期でした。

今回生まれた息子もおでこが前に出気味で、おでこより後ろは斜め後ろに板を当てたように長く伸びています。前から見たらピーナッツのような形で、顎を軽く突き出させて真正面からみたら普通なのですが、顎を引くと写真のようにめちゃくちゃ頭が長いです。むきぐせは無いですし吸引分娩でもないです。安産でした。
生まれた時より今の方が長さが目立ってきました。形が全く娘と同じなので、あまり期待はしていませんが、少しでも丸くなる情報や、うちの子もこんな形だったけど歳をとったらこんな形になったよなどの情報が欲しいです💦

コメント

まこ

大きな病院だと頭の形外来っていうのがあったと思います。

うちも次男がイビツな形をしていて調べたんですが、保険適用外で30万くらいだったと思います。

コルセットのようなものをするようですが、一度作れば頻繁に通う必要もないみたいなので、多少遠くても仕方ないのかな…。

うちは費用の面で断念しましたが、気になるようなら早い方が治療も短期間で済むみたいですよ。

deleted user

上の子が本当に頭が長くて、水頭症かもしれないと言われてすぐに見てもらいましたが、何もなく、分娩の時に2人がかりで頭を引っ張ったらしく、それで頭が長くなったみたいです!!
髪の毛も生えてきて、だんだん一歳過ぎた頃からは気にならなくなりました!!

ぬー

うちの息子も産まれてからこんな感じでした!今2歳5ヶ月ですが髪の毛生えてから何ら気にならないです(っ ॑꒳ ॑c)

iso

頭のかたちって遺伝だと言われました。

アメリカ在住でしたが、黒人の方のお子さんは、むきぐせがあっても、平らなところに寝ていてもみんな真ん丸のボールのように丸い頭の形でした。

うちは絶壁です泣
でも、大きくなったらさほど気にはならなくなりましたが😣

海月

1番目と3番目が同じ感じです。
1番目もそのうち治るよーって言われても結局若干長いままですねー
髪がしっかりはえてしまえば
周りからみても全然わからないです。
髪が生えるのも遅くて
3歳くらいまでサイドがうすくてそれまでは長いのが分かるかんじでした。
今は触ってもよくわからなくて野球部とかで将来ぼうずに
なったら長いのかな…

3人目も同じですが、
対策してません。
向き癖があるので
なるべく同じ方を向かないようにタオルとか背中に丸めて
向きの調整だけしてます( •̤ᴗ•̤ )