
コメント

ママリ
うちは放置して泣かせっぱなしにしちゃってました…5分以上泣きっぱなしだったらミルクか母乳を追加であげると寝ることがありました。
うちも上の子が驚異的なうるささで、「遊んでほしいなら静かに、して💢」てキレそうになってました。
けど下の子が生後2ヶ月くらいの頃から寝るのが得意になり、上の子が猛烈にギャーギャー言ってんのにちゃんと寝ます。天使降臨!て思いました。
ママリ
うちは放置して泣かせっぱなしにしちゃってました…5分以上泣きっぱなしだったらミルクか母乳を追加であげると寝ることがありました。
うちも上の子が驚異的なうるささで、「遊んでほしいなら静かに、して💢」てキレそうになってました。
けど下の子が生後2ヶ月くらいの頃から寝るのが得意になり、上の子が猛烈にギャーギャー言ってんのにちゃんと寝ます。天使降臨!て思いました。
「オムツ」に関する質問
メーカー問わず、オムツSサイズのパンツ使ってた方いますか?? お試しでとかじゃなく常用してた方! ◎ 生後何ヶ月から使ってましたか? ◎ 何キロでしたか? ◎ テープではなくパンツにした理由は? 答えられるところ…
すごく悩んでます😅 知的障害のないごく軽度の自閉症の娘がいます。 現在年長で来年からは小学生です。 就学前相談も受けているのですが、支援級にするか普通級にするかずっと悩んでいます😅 幼稚園の集団生活は出来ている…
1歳7ヶ月で体の発達がゆっくりで、歩き始めたのも最近です。 その為、1歳から療育に通っています。 今はしっかり動けるようになり、運動面での発達は大丈夫かなっと思っているのですが、 発語が全然です... 夜寝る時だ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しょーちゃんまま
ミルク22時までまだあげられないんですが、3時間あいて無くても、追加しちゃっても良いのでしょうか??💦
19時に70ml飲んでます、追加するならどれくらいですか?
ママリ
息子は生後3ヶ月頃まで混合だったのですが、ミルクも母乳も時間全く気にせず与えてました。
欲しがるまま与えた結果、1日の総量がミルク缶に書いてある目安量を超えていたらやり方を改めようと思ってましたが、超えなかったので。
いつも追加は60ccずつ作って、飲むペースが落ちたら途中でも終了させる感じにしてました。
息子の場合は午前中よりも夕方の方が1回に飲む量が多かったです。午前中は残すこともあったくらいです。