![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日の健診で、39週になったけど推定体重が減っている状況に心配があります。先生は個人病院のため、一貫した診察ですが、子宮口も開いていないので運動不足を気にしています。同じような状況の方の経験を聞きたいです。
昨日で39週に突入して健診でした!
帰ってきてエコー写真を見たら
37週で2754g、38週で2630g
39週で2518gとどんどん減っていて
後々不安に…(T_T)
個人病院なので先生は1人で
いつも同じ人がはかってくれます。
何も言われてないのですが
BPD、TTD、AXTが
35週や36週相当で前回、前々回より
減ってました。
誤差はあるのわかってますが
今回もまたさらに減ってたので
大丈夫かなぁ?と。
同じように臨月で
推定体重減った方いますか??
あと、39週でまだ子宮口開いてなく
グリグリもしない病院なので
予定日まで何もなければ
今後について話し合います。
雪国でなかなかウォーキング出来ず
階段もないので、スクワットのみ。
これが原因でしょうか( ; ; )
臨月入ってもダラダラ生活です…
恥骨は痛いので、
もうすぐかな〜と思ってたのですが。
同じくらいの週数の方、
どうですか??(*T_T*)
子宮口もまだまだ開いてない方
どのくらい運動してますか??
- N(7歳, 8歳, 9歳)
![ruru(人 •͈ᴗ•͈)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ruru(人 •͈ᴗ•͈)
私も今、39週で、予定日後2日です!
36週で2548g、38週で2598gと、ほぼほぼ変化のない2週間でした|ω・`)
300g程度の誤差はでると、先生は言ってました!
300gって結構違って困惑しましたが、なので、気にしないようにしてます!
私も散歩やスクワットしないととは思いつつも、股関節やお腹ぱんぱんで動く気にならず、予定日が近づいてきて焦ってます(泣)
![shunmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shunmama♡
私は予定日12日過ぎての出産でした。
39w5d の健診の日に推定3200
と言われました!
入院が決まる最後の健診の日の
41w1dの日も3200でした!
でもその4日後に出産したとき
我が子の体重が3800で出てきました(笑)
こんなにも違うものかと
ビックリしました(笑)
私も同じ先生に
ずっとみてもらっていたのですが、、
私の場合naさんと逆だったので
回答になってないかも
しれませんが…(;_;)
私は正期産に入ってから
あらゆることをして
散々動きまくったのに
12日も過ぎました。
子宮口の開きは良かったですが
陣痛に繋がらず…
結局誘発分娩でした!
赤ちゃんに会える日ももうすぐですね♡
残り少ないマタニティーライフ
楽しんでください♡♡♡
![旦那Love♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那Love♡
私も増えたり減ったり
しています(´•ω•`)💦
多少の誤差はあるからね~
と言われているのであまり
気にしていませんよっ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
39週で2880グラムと言われました。
38週でも2800でした。
お腹の大きさは周りからは大きいね!!と言われるくらい出ているらしく、実際産まれてきてくれた時に誤差がどれくらいあるのか…今からドキドキしています。
毎日散歩午前午後1時間、スクワット、拭き掃除などしていますが…全く気配もなくです。
17日までに産まれなければ、検診、モニター次第で誘発するのかどうか決まるみたいです。
上の子達を産んだ産院と違うので…子宮口の開きを見てくれないのでいつなのかすらさっぱり分かりません。
でも、もうすぐで赤ちゃんに会えますね(*´∀`)
![スコ→ピオン☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スコ→ピオン☆
37wで3100gと言われ、十分だなーと思ってたら、38wで2800gに減ってて、
減ってますやん!(笑)って言ったけど先生なーんにも言わず、はいまた来週ね。
とだけww
子宮口も数秒触られて終わり、開いてるかどうかも言われず(^^;;
何も言わないってことはまだってことかヽ(´o`;と解釈してます(笑)
軽めの推定体重だったけど生まれたら1000gも上の体重で出てきた!なんてママさんもいました!
恥骨痛が強いので、ウォーキングはあまりせず、家の中で足踏み運動をして、股関節ストレッチをやってます。
ラズベリーリーフティー飲んだりツボ押ししたりお風呂にゆっくり入ったり、
リラックスモードが多いです(笑)
![あゆみちゃーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆみちゃーん
私もどんどん赤ちゃんの体重が
減ってきてます(><。)
34wで2949g、36wで2865gで
37w入ってから3195gと大きくなったんですけど…
38wで3160gと小さくなってました!
先生にきいたところ、
もう大きくなってるから頭と足の骨でしか
はかれないから誤差が結構
出ちゃうんだよね〜ってゆわれました笑
私も臨月入る前から家の中で
グータラしちゃってますよ(笑)
それと妊娠糖尿病になり、注射してるんですけど
足が痺れたりすると
動く気になれません…(笑)
でも赤ちゃんのタイミングらしいので
赤ちゃんが出たくなればでてくるみたいで🙆
そんな無理して運動もしてません(^_^)
ただ、毎日出ておいで〜
いつでも待ってるよ〜って
話しかけてます(´・ω・`)♪
コメント