※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めんま
子育て・グッズ

市販のベビーフードのアレルギー表示は信頼できるか、またモグモグ期の量について教えてください。

市販のベビーフードに
アレルギーの表示がされてますが
(使用しているアレルゲン)
食べても特に異常がなければ
そのアレルギーはないということですかね?

あと、モグモグ期に入りたての時
どれぐらいの量を与えていましたか?
ちなみに昼は保育園で食べるので
家庭で食べるのは夜のみです!

コメント

ReAn

食べて反応がないから
大丈夫とは言い切れないかと思います(°_°)
食べる量が関係していたりします。

例えば卵も全卵を一口食べても
アレルギー反応でない子でも
全卵の半分食べたらアレルギー出て
軽いアナフィラキシーになった子を
何人か見たことがあります(つД`)ノ

たまごボーロ食べれたから
オムレツ食べれる!とは限らないという事です(°_°)
少しづつ試してあげてください(^-^)