
コメント

ぷーたん
同じ月齢じゃないですけど💧
うちの子もまさにそんな感じでした😫寝てもおいたら起きて泣くんで寝てる時もソファーに座って足の上に置いてました😵それでも長い時間は寝ません😱その頃が1番しんどくて3か月なってすぐだいぶましになりました👌
ぷーたん
同じ月齢じゃないですけど💧
うちの子もまさにそんな感じでした😫寝てもおいたら起きて泣くんで寝てる時もソファーに座って足の上に置いてました😵それでも長い時間は寝ません😱その頃が1番しんどくて3か月なってすぐだいぶましになりました👌
「月齢」に関する質問
2歳9ヶ月を自宅保育しているのですが、ママ友もおらず娘も私と違い社交的でお友達が欲しそうです… 最近何度か地元の友達の子供と遊ばせてから、家に戻ってきてから退屈そうです 公園へ行ったり遊び場へ行くと、お姉ちゃ…
パパはすごい!っていう子どもの危機に寸前で助けるパパっていう動画見たけど、確かにすごいけど… なんていうか、ママはそんな危ない!ってならないように常に気をつけて安全確保してるんだよな〜って思ってもやもやして…
良かったら保育士さん、月齢の近いママさんご助言いただけないでしょうか。 外に連れ出すのが良いのか、分かりません。 1歳6ヶ月、自宅保育中なので支援センターやお散歩をして刺激をあげたいと思うし活動範囲を広げたい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2児のママ
娘の時こんなにしんどかったっけ?って思うくらいしんどいです…
息子も置いたら泣きます😫
3ヶ月になるまであともう少し。頑張ります(;_;)