
妊娠中に子宮頸がん検査でひっかかり、出産後の検査がまだです。離婚やストレスで痛みや食欲不振があります。痛みは子供を抱っこしたときに感じます。検診で何か見つかるか心配です。
妊娠中に子宮頸がん?検査でひっかかりました。
今どうこうってゆうことはないから、出産したら検査してくださいね。といわれ、出産してからまだ病院へはいってません。
近々離婚もする予定でバタバタし、二人つれてなかなか行動はできないです。
離婚のストレスからか子宮らへんが痛みます。
食欲もないです。
普通にしてたら痛みはないですが、子供を抱っこしたときやお腹にのせたときに痛いなーってかんじです。
妊娠中にひっかかった方、その後の検診で何かみつかりましたか?
- ☺︎(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

mama
私のことではありませんが、友人がひっかかりその後も病院に通い続けています。
別の友人もひっかかり手術しました。
何かあってからでは怖いので、できれば早めに受診される方がいいと思います。

退会ユーザー
子宮頸がんの初期~中等度異形成までなったことがあります。
3か月おきに通って様子見でした。
とくに何も出来ないので経過観察になります。
わたしの場合は自然治癒だったので、トータル10ヶ月くらいの間に数回通院して終わりでした。
-
☺︎
そうなんですね。
何もなかったならいいですね!
検査とかは痛いですか?💦- 9月19日

ちゅんた
私も妊娠中に引っかかり3ヶ月毎に細胞診をしてました。
組織診は結構出血するので出産後しましょうってことで11月に予定しています。
出産で一時的に排出されたりするらしく、すぐにしても意味がないらしいです(・_・;
-
☺︎
お子さん同じ月齢ですね。
そうなんですね。
出産後初めての検査が11月ですか?- 9月19日
-
ちゅんた
そうです!
心配なら早く来てもいいとは言われましたが痛い回数は少ない方がいいので11月の終わり頃に行こうかなと思います><
私はⅢaなのですが、半年くらい経ってもなくならなかったら癌になる前に円錐切除術してもらおうかなと思っています。
ガンになっちゃうと結構な確率で全摘らしいです><- 9月19日
-
☺︎
いや~怖いよ😭
私は詳しくはわからないんですが、(説明されたけど覚えてない)癌になりうる細胞?があるといわれました。その時はまだどうってことはないけど、のちのち癌になるかもみたいな説明でした。
検査痛そうですよね💦- 9月21日
☺︎
ありがとうございます。
早めに受診したいとおもいます。