※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーぼー
家族・旦那

いよいよ明日から里帰りです。主人と離れ離れになるのがこんなに寂しい…

いよいよ明日から里帰りです。主人と離れ離れになるのがこんなに寂しいとは( ;;)💔赤ちゃんはもちろん楽しみなんですが、もう夫婦2人でこの家で過ごすのは最後なんだな…とか思うと、涙腺が。笑 次ここで暮らす時は3人家族になってるなんて幸せなこと!!でもさびしーー!!
同じ様な気持ちの方いらっしゃいますか??

コメント

かおころ

その気持ちわかりますー(´▽`)
私も里帰りだったので(・∀・)
私の場合は、電車で1時間半ぐらいの距離なので週末には来てくれてましたけど(笑)
自分の家で2人で過ごすことがもうないと思うと寂しかったです(´▽`)
でも帰ってきて3人になってまた幸せな気持ちになれますよー♡

  • しーぼー

    しーぼー

    私も電車で1時間位なのに、こんな寂しいとは(;o;)笑
    きっとそうですよね♡3人での幸せな生活考えながら頑張ります♡!

    • 4月12日
  • かおころ

    かおころ

    寂しいですよね(T ^ T)(笑)
    うん、3人での生活を想像しながら頑張ってくださーい(≧∀≦)
    応援してます♡

    • 4月12日
  • しーぼー

    しーぼー

    ありがとうございます(*^o^*)♡!!

    • 4月12日
さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

わかりますー!!

わたし、なんだかんだ言いながら
旦那が大好きで...(´;ω;`)ww
子供が生まれることは
もちろん嬉しいんだけど
この家で二人で過ごすのもあと少し、
二人でデートもしばらーくお休みに
なるのかと思うと寂しいです(笑)
涙までは出ないけどなんとも言えない
気持ちになります(´-ω-`)!

  • しーぼー

    しーぼー

    同じですー大好きです( ;∀;)笑
    いよいよってなったら、かなり悲しくなっちゃって笑 寂しいですよね💔

    • 4月12日
  • さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

    さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥


    同じ気持ちの方がいて
    良かったー\(^o^)/♡
    わたしだけがまだ子供で
    大人になりきれてないのかと
    思っていたので...(笑)
    わたしはあと2ヶ月くらいなので
    思いっきり仲良くしとこうかと!
    ただ、今のこの気持ちが産後も
    継続してればいいんですが...ww

    • 4月12日
  • しーぼー

    しーぼー

    私も嬉しいですー♡
    もう私は来年で30になるのに、お恥ずかしいのですが笑
    ほんとにほんとに、思いっきりラブラブしてください♡
    ね!産後気持ちが変わるとか見かけるので( ;∀;)笑

    • 4月12日
  • さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

    さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥


    わたしも来年、29ですよー!
    変わらないです\(^o^)/
    いつまでも仲良くラブラブで
    いれるっていいですよね♡!

    しーぼーさんも今のうちに
    思いっきりラブラブしましょ!(笑)
    産後はなかなか忙しいだろうし、
    気持ちが変わることも多いみたいですよね...
    お互い産後も夫婦仲良く
    いれたらいいですね(ノ)'ω`(ヾ)

    • 4月12日
  • しーぼー

    しーぼー

    あー近くて良かったです(o^^o)
    大事なことですよね!!
    今夜最後なので、ラブラブ楽しく過ごしたいです♡笑
    そうですよね!産後もお互い思いやりをもって過ごせる様に頑張ります!
    sayaka*さんも出産まであと少しなので、楽しんでください♡

    • 4月12日
ちゃ

全く同じこと考えてます!
私も今週末から里帰りです。
夫と離れたくありません😢😢😢
今の家に越して来てまだ2週間😂2週間だけこの家で夫と暮らせて楽しかったですが、次ここへ戻ったら子供と3人!!今の生活は人生の中でたった2週間しかないんだなぁと思うと寂しくて。でも子供が産まれるのは嬉しいし、、なんかわからない感覚でいます😂

  • しーぼー

    しーぼー

    離れたくないですよね😢😢😢
    里帰りは私の意志で決めたのに、こんな寂しいとは😂
    やっぱ夫婦2人での時間が終わっちゃうのは、なんとも言えない寂しさありますよね💦

    • 4月12日
t♡

里帰りしてもうすぐで1ヶ月になります(^_^)
色々と思うのが嫌だったのでバタバタとあっけなく実家に帰りました!♪笑
実家でぬくぬく、、居心地いいです( ̄▽ ̄)笑
でもこの前旦那が会いに来たとき、ほんとにふたりが最後かと思うと泣いてしまい、色々感極まりました!
でももう切り替えました!頑張りましょう(^O^)

  • しーぼー

    しーぼー

    私も明日あちらが仕事中に家を出るので、案外あっけないかも笑
    実家ぬくぬくはそれはそれで楽しみです♡笑
    感極まりますよね(;o;)でも本当切り替え大事ですね!!出産に向けてお互い頑張りましょう♡

    • 4月12日
なおきず

わかります‼️
私も、1人目を里帰りするときに、旦那が実家まで送ってくれて、帰っていく車を見てたら、涙がでてきて、寂しくて次に会うときは、3人になってるんだなって思いました!
元気な赤ちゃんを産んでくださいね😄

  • しーぼー

    しーぼー

    やっぱ涙出ちゃいますよね( ;;)♡
    ありがとうございます!!切り替えて赤ちゃんのためにも頑張ります♡!!

    • 4月12日
yu-

めっちゃわかります( ; ; )!
私も先週里帰りしました。
2人で新婚生活楽しかったな〜〜しばらく会えないんだな〜と思うと何とも言えない気持ちになって( ; ; )
切迫で安静中なので、実家にいると三食ごはんを作ってもらえて洗濯もしてもらえてほんとにありがたいんですが、やっぱり旦那さんといっしょにいたいです( ; ; )
送ってもらう前にいっぱいハグしました( ; ; )❤️
でも‼︎赤ちゃんとの3人暮らしはきっと今までよりもっと幸せいっぱいの毎日になるはず☺️❤️
お互い実家でゆったり過ごして、元気な赤ちゃんを産みましょうね♡

  • しーぼー

    しーぼー

    同じですね( ;;)!!
    きっと私も実家は家事とかの面でかなり楽させてもらえるだろうし、それはありがたいのですが、やっぱり離れ離れは悲しいですよね( ;;)またこれ打ってたら涙が笑
    そうですよね♡!!新しい生活待ってますもんね♡
    ありがとうございます!!お互い頑張りましょう♡!!

    • 4月12日
さえみき

わかります!
私もしーぼーさんと全く同じ気持ちで、四月頭から里帰りしてます✨
週末には必ず来てくれるので会えないわけではないですが、2人で過ごすのは最後と考えると泣きそうになります(´・_・`)
でも、ベビちゃんがあと少しで生まれてくる❤️と考えると今は楽しみで仕方ないです😍

  • しーぼー

    しーぼー

    やっぱり寂しいですよね( ;;)💔
    もう里帰りされてるんですね!
    永遠の別れとかじゃ無いけど、夫婦2人での生活が最後なんだなーと思うと、切ないですよね💦
    確かに、もういよいよですね😍赤ちゃん産まれたら夫婦から家族になって、幸せな生活待ってますもんね♡お産頑張ってください♡!!

    • 4月12日
  • さえみき

    さえみき

    寂しいです(´・_・`)
    もっと2人の生活を大事にまんきつすればよかったなぁーとか色々出てきて余計に泣きそうになりました😅
    今は3人の生活を楽しみにしてます💕
    あと少しの夫婦生活満喫してください❤️
    出産頑張ります!
    ありがとうございます✨

    • 4月12日
へこたん

凄くその気持ち分かります‼️
私は28週位で里帰りし、主人が月1ペースで車で片道4時間を来てくれていましたが、寂しくて…毎回離れる時泣いてました…
生まれてからは週一ペースで来てくれていますが、会えるのが幸せで、でも息子のお世話があるので、主人が帰る時も泣かなくなってしまいました…
しかも蓋を開けてみれば、5月に主人の転勤が決まり、結局住んでた家には引越し準備に帰る形になります。
でも3人での生活、まだ少ししか経験していませんが、慌ただしく過ぎていきます(^^)

  • しーぼー

    しーぼー

    早めの里帰りだったんですね(;o;)しかも片道4時間は遠いですね(;o;)
    私も産まれたら泣いてる場合じゃなくなると思います💦
    そしてお引越しなんですね💦産後でお忙しいし、思い出のお家でゆっくりできないのは大変かと思いますが、頑張ってください♡

    • 4月12日
  • へこたん

    へこたん

    私がリスク妊婦だったので早めの里帰りをしました。今の家は去年の6月に引っ越してきて、翌月に妊娠して、つわりを経験して…とある意味思い出の深い家なので、ちょっと寂しいですけどね…
    引っ越しは実母が息子を見ててくれますが、あまり無理しないように頑張ります(^^)
    出産頑張ってくださいね(^^)

    • 4月13日
(^-^)(^-^)(^-^)

あと半月ほどで里帰りです。
わたしも今月に入ってだんだん寂しくなってきました。
2人だけのこの時間、もうすぐ終わってしまうと思うと大切にしなきゃなって感じです。
といっても車で1時間の距離なんですが笑
自分がいない間、ご飯はどうするのか、洗濯ちゃんとするかな?掃除してくれるかな?なども寂しいのと同じかそれ以上に心配です...。

  • しーぼー

    しーぼー

    私もだんだん実感が湧いてきてだんだん寂しくなってきた感じでした💦
    2人だけの時間だってかけがえないですもんね。。
    私も同じ心配がめちゃめちゃあります!!笑

    • 4月12日
さとちゃん*

旦那さんのこと、とてもお好きなんですね♡
うちも、里帰りしました。
自宅から、実家までは車&飛行機で3時間程の距離で、めっちゃ寂しかったです。
でも、産まれる日と、連休があれば来てくれてました(^ω^)
始めは3ヶ月くらい実家に居る予定でしたが、お互い耐えきれず2ヶ月しないうちに帰りました(ˊᵕˋ)
そして、4月からは旦那が転勤で単身赴任です(´;ω;`)
寂しすぎます。でも、会えた時の嬉しさ半端ないですよ✧٩( 'ᴗ' ) ✧

  • しーぼー

    しーぼー

    はい♡
    飛行機まで使うのはかなり遠いのですね💦それはかなり寂しいですね!!泣
    えええ(;o;)!!単身赴任(;o;)寂しすぎます💦きっとご主人も寂しいでしょうね(;o;)でもほんとに会えた時の嬉しさは人一倍ですね♡
    辛いこともあるかと思いますが、頑張ってください♡!

    • 4月12日
  • さとちゃん*

    さとちゃん*

    しーぼーさんの旦那さんも、きっと寂しいでしょうね(´;ω;`)
    今は金曜日か土曜日に帰ってきて、日曜日の夕方には帰っちゃうので、一緒に寝れるのも本当に極わずか(´;ω;`)
    だから、お互い一緒に居れる時間は大切にしましょうね♡

    • 4月12日
  • しーぼー

    しーぼー

    ほんと貴重ですね(;o;)♡
    はい、ありがとうございます♡大切にします!!

    • 4月12日
sanasna

私も産前同じ気持ちになりました!旦那のこと大好きだったので、二人きりの時間が終わってしまうのが寂しくて寂しくて…(;^_^Aなのでうちは旦那も一緒に私の実家で1ヶ月過ごしましたよ。
産後しばらくは二人の生活に戻りたいなんて考えた事もありましたが、だんだん子供が可愛すぎて今はこの子無しの生活なんて考えられないです!大好きな人と可愛い子供と暮らせてお金はないけど本当に幸せだな〜っていつも思います(^ ^)

  • しーぼー

    しーぼー

    寂しいですよね(;o;)!!でもご実家で一緒に過ごせて、それはそれで思い出になりますね♡
    素敵です!!私も早く大好きな夫との子と3人で幸せに暮らしたいですーー♡うちもお金は無いけど、大事なことですよね!

    • 4月13日