

かびるんるん
4ヶ月なら全然預けて行けそうですけどね…🤔
カエルさんが無理だと思うのなら、欠席してお祝い送る形にしても良いと思いますよ😊

まゆ
旦那様とご両親が了承してくれているのなら行っても問題ないと思います💡人数合わせならともかく親友と呼べるようなお友達の結婚式なら尚更です🥰

カナデ
ちょっと遠いですが、親友と言う事もあり私なら行けるなら参加したいです。旦那さんも実家も協力してくれそうだし。
母乳かミルクかにもよるとおもいます。
-
カエル🐸
母乳とミルクの混合です。
- 9月19日
-
カナデ
混合なら搾乳して
ストックしておいたら、ミルクと混合で何とか乗りきれそうな気がします!
その日はミルク多めになってしまっても大丈夫だと思うし。自分のオッパイケアもしっかりして。張ったらしぼって。 😃- 9月19日
-
カエル🐸
搾乳という手がありましたね。
ありがとうございます。
アドバイスありがとうございます。- 9月19日
-
カナデ
いえいえ。
結婚式お祝いしてきて下さいね😊- 9月19日

退会ユーザー
ご主人さんや家族が丸一日以上見れるなら
4ヶ月であれば有りかなと思いますが、
絶対的にミルクが飲めることですかね🤔
うちは上の子が持病持ちなので
バタバタしていたこともあり、
丸一日義実家に下の子が2ヶ月や3ヶ月の時預けてました。

退会ユーザー
4ヶ月なら行きます☺️💓
逆にもっと大きくなると後追いやママがいないことがわかるのでそっちの方が預けられなくなります😂
たまには預けて行っていいと思いますよ!!
-
カエル🐸
そうなんですね!
アドバイスありがとうございます。- 9月19日
-
退会ユーザー
寒いと思うので暖かくして行ってくださいね♡風邪ひかないように☺️
- 9月19日
コメント