
息子がH31年4月3日生まれで4月1日から入れる場合、0歳児に入りますか?保育園探しで難しいですか?入園後に仕事探しで不利になりますか?来年4月入園希望時の書類受け取り時期は10月後半ですか?
来年度から保育園に入れようと思っているのですが、息子がH31年4月3日生まれで4月1日から入れる場合はまだ0歳児に入るということでしょうか??
霧島市国分、隼人周辺で保育園を探そうと思っているのですが難しくて😵💧
また、私は現在仕事を探しているところで保育園が決まってから働こうと思っているのですが、その場合はやっぱりすごく点数的には不利になりますよね😭
来年4月からの入園希望の場合は10月後半こら書類をもらえるのですかね??
- かずな🌻(4歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

みくる
4月2日時点での年齢のクラスに入ります☺️
点数は在職中のかたより低くなります。

こころ
0歳児クラスですね💡
産育休中の方より求職中はやはり点数は低くなりますが、待機児童がさほどないところなら可能性はありますよ💡
保育園の申し込みについては役所に聞いた方が確実です。
-
かずな🌻
0歳児クラスになるんですね‼️
待機児童なども踏まえて一度市役所に尋ねて希望出してみます😭💧- 9月19日

れんまま(22)
4月6日生まれです!
4月から保育園に入れようと思ってるんですが、
0歳児クラスになるんですね😳😳?
市役所の方に、1歳児クラスと言われて ややこしくなってました🥺ありがとうございます🥰((なんのアドバイスもなくすみません))
-
かずな🌻
0歳児クラス、1歳児クラスわからなくなりますよね😵💦
市役所でこの前聞いたときは1歳児クラスで待機児童を調べてくれたので1歳児クラスなのかな?と思いました😩!
激戦区だから入れなさそうで…😭😭- 10月2日
-
れんまま(22)
市役所的には1歳児クラスなんですかね?
保活、どんなことされてますか?😭- 10月2日
-
かずな🌻
そうなのかもですね😵
保活特に何もしてなくて焦ってます💦💦
どんなことすればいいのかわからなくて…笑
自分が専業主婦でまだ働いてないので入れなさそうだなあ〜と思ってもうほとんど諦めモードです🤦♀️
とりあえず市役所行って待機児童がどんな感じかは聞いてみました!- 10月2日
-
れんまま(22)
焦りますよね😂😂
保育園見学行く勇気も出てこなくて、もう10月になってしまいました( 笑 )
私は育休中なので、4月までに入れるところを見つけなきゃと焦りです、、
市役所の方って 話しづらくありませんか?😭
仕事してたにも関わらず、コミ症すぎて何も行動できないです😂- 10月2日
-
かずな🌻
保育園見学私も行かなくちゃな〜と思うのですがなかなか身体が動きません🤦♀️笑
育休中だと保育園入れられないと大変ですね💦
私が行ったときは女の若い方ですごく話しやすかったです🙌🏻
でもなんか緊迫感ありますよね😩
私も以前接客業してたのに人見知りとか激しすぎてなかなかです🤣- 10月2日
かずな🌻
なるほど!!!
ということは息子は0歳児クラスということですね😊!
やはり在職中の方に比べるとだいぶ点数も下がりますよね💧
教えていただきありがとうございます!