※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴん
ココロ・悩み

ワキガが気になり、将来子供にも遺伝するのではないかと心配。ポジティブになりたいけど落ち込むことも。

ワキガの人いますか?
学生の頃から制汗剤など使っていて、人から臭いについて指摘を受けたことはなかったです。
ここ最近、いろんなところの臭いがきになるようになって💦妊娠中ってこともあるのかとしれませんが。全てはワキガからきてるのかと分かるととても落ち込んでしまって😭今まで通りケアをすればいいとは思うんですが、これが子供にも遺伝してると思うと申し訳無さすぎて💦💦最近このことばっかり考えてしまいます。考えてもどうしようもないし、時期がきたら、してあげられることはしっかりしてあげるしかないってはわかってるんですが、ふとした時に落ち込んでしまいます💦
もっとポジティブにいきたい、、、

コメント

はじめてのママリ

ワキガって本人わからないって聞いたことがありますよ

  • ぴん

    ぴん

    そう言われますが、分かる人も多いです。

    • 9月19日
ととろ。

妊娠中はきつくなると思います😭

脱毛されてますか?
私は脱毛でだいぶ軽減しました!

  • ととろ。

    ととろ。


    あと、スプレータイプよりクリームとかの方が匂い抑えられる季節のがします!🙆‍♀️

    • 9月19日
  • ぴん

    ぴん

    脱毛は以前しましたが結構生えてきます🤣脇は合うやつを見つけたので、それで臭わず済んでますが、なんか全身臭いところだらけじゃん😭と悲しくなり💦子供も悩むのかなと思ったら申し訳なくて😢

    • 9月19日
ぽぽぽ

私はワキガの人です😅

ワキガは自分でわかりすよね😅臭い以外に自己診断できますし😅

うちは男の子2人なんですが、上の子は耳あかがカサカサなので大丈夫そうですけど、下の子は湿ってるので怪しいです💦思春期を迎えた頃から匂いが出だす事が多いようで、保険適用の手術でも小学生から出来るそうです。高学年になったら、冬休みでも利用して、本人や周りが分からないうちにやろうかな…🤔と思ってる所です😅😅

私自身はクリームタイプのデオドラントでケアしてます。旦那は多分私がワキガだとは思っていません😅ケアを怠ると「今日ちょっと汗臭いな」とか言われますが💦流石にワキガだとは思ってないと思います。どこかのタイミングでカミングアウトして、私も保険適用で手術したいな~と今計画中です。コッソリ手術受けるにも、1週間はガーゼ挟まなきゃいけないとか、お風呂に入れなくなるので、旦那の協力は必要だし…💦
カミングアウトすることに悩み中です😅

  • ぴん

    ぴん

    私もカミングアウトしてません🤭🤭🤭脇は塗れば大丈夫なくらいです!でも最近は頭皮や耳の後ろや、デリケートゾーンの匂いもきになって😨嫌になっちゃいます😓
    手術しておさまったらいいですね🤗💓💓
    私はとにかく子供に申し訳なくて💦💦💦でもどうしようもないですよね💦😓

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

わたしもワキガで、子どもが飴耳なので絶対ワキガ遺伝しました💦
思春期頃になったら2人で手術しにいきます笑💦

  • ぴん

    ぴん

    子供に申し訳なくて😭😭色々ケア用品はあるし、あまり考えすぎないようにしたいんですけど😔😔

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

お気持ちすっごくわかります😢うちも10ヶ月ですが、飴耳で遺伝していると思います😭
悩んでも仕方ないし、すごく落ち込みます💦

この子が無邪気に笑ってる姿を見ると申し訳なくて泣きそうになります😢
それに旦那にも言ってなくて、本当に申し訳無い気持ちでいっぱいです😢

  • ぴん

    ぴん

    申し訳ないですよね😭😭😭😭でもどうしようもないことだし💦その時がきたら、してあげられることをしっかりしてあげたいと思います😔
    それでもまた考えちゃうネガティブ思考、嫌になっちゃいます💦笑
    たくさん笑って接してあげたい😭😭😭😭お互い悩みすぎないようにしましょう!!

    • 9月19日