※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまたま☆
お金・保険

バイト代を子供のために貯金したいけど、どうしたらいいか分からない。コツコツ貯金を増やすには定期預金がいい?口座に入れて増やす方法は?イオン銀行できる?無知でごめんなさい!

バイトしたお金 子供のために積み立てしょうと思うのですが
コツコツ貯金を増やしたいなら定期預金しかないのでしょうか?
後 口座に入れて少しでも増えるのはどこの講座できょうか?
イオン銀行ですか?
無知すぎてすみません!!!

コメント

ママリ

銀行で定期するだけでは、ほとんど増えませんね(^◇^;)
長期なら投資信託がいいですが。
少しでも増えるのはイオンとかですかね〜

  • たまたま☆

    たまたま☆

    コメントありがとうございます😊
    イオンですかね〜
    少しでも増やしたいですよね!!

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    ある程度まとまったお金があるなら、社債とかが低リスクでいいかもしれないですね!
    こないだ出てたソフトバンク社債だと、100万を7年預けると107万ちょっとで返ってくるのがありましたよ!

    • 9月19日
  • たまたま☆

    たまたま☆

    いろんな会社があって悩みます!!
    出たばかりの会社だと長い目で見たらなんか心配で いつ潰れちゃうんだろうとか(^_^;)

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    株ではないので、社債で買える会社はごくごく一部ですよ。数社しかないです。

    • 9月19日
  • たまたま☆

    たまたま☆

    そうなんですね!!
    物知りですね いろいろ教えていただきありがとうございます😄

    • 9月19日
ななみ

子供の貯金ではないですが、
私は自己貯金口座にじぶん銀行使ってます😃
結構増えます

  • ななみ

    ななみ

    定期預金も15万しか預けてないけど月3円増えてます

    • 9月19日
  • たまたま☆

    たまたま☆

    コメントありがとうございます😄
    自分銀行 ですか? そんなに増えるんですね
    調べてみます!!!

    • 9月19日
ママリ

楽天銀行なら、楽天証券の口座も作ってマネーブリッジ(楽天銀行と楽天証券の口座を紐付けする)すると、普通預金でも年利0.1%ですよ😊

例えば、普通預金に10万入れていると1年で100円(※税引前)です。
マネーブリッジの設定も超簡単です。

でも、預金よりも積立で投資信託をする方が、圧倒的に増え幅が大きいですね😁
つみたてNISAか、普通の投資信託で、毎月積立てされるのがいいかと💪🏻✨
投資信託なら、割とリスクの低いインデックス型でも平均年利3〜7%なので、銀行の0.0何%なんて馬鹿らしいですよ😅

  • たまたま☆

    たまたま☆

    コメントありがとうございます😊
    マネーブリッジっていうのが良いですね!!
    凄い物知りなんですね 教えてくれてありがとうございます

    • 9月19日