
コメント

はじめてのママリ🔰
根本の予算が低すぎるとかですかね?
予算下げるならうちもやってますがこだわりないものは外国産、日用品はプライベートブランドなどにしてます!

はじめてのママリ
目移りせず、決まったものだけ買うことができる方は、こまめに買い物に行って、安いものだけを買うのがよくて、
すぐ目移りして、余計なものを買ってしまう方は、まとめて買って、買いに行く頻度を減らした方が無駄遣いが減るそうです。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど....!目移りしまくりなので買い物に行く回数を減らした方がいいですね💦
3人家族、スーパーは一回の会計で1万は余裕で超えちゃうので😱- 4時間前
-
はじめてのママリ
何でもかんでも値上がりしているので、そうなりますよね。
私も目移りするので、買い物はポイント3倍の週末にまとめ買いしてます。- 3時間前

ママリ
日用品は毎月買わずに安い時にまとめ買いしてます!
食費は野菜、魚、お肉それぞれ安いスーパーを使い分けてて、調味料や牛乳、乳製品はドラッグストアのほうが安いのでドラッグストアで買うようにしてます!

ぺんぎん
うちは月いくらで決めてます!
仕事休みのときに、数日分まとめて買い物してます!
はじめてのママリ🔰
食費、消耗品込みで毎週2万、月10万を目安で考えてるんですがなかなかうまく行かずです🥲