![one](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の保険証の届く時期について、会社に申請してから4週間経過し、医療費がかさんで困っています。以前は急いで届いた経験があるが、今回はトラブル続きで不安です。旦那に確認してほしいが、聞いてもらえません。会社に申請した日を確認したいです。
皆さんいつ頃子供の保険証っていつ頃届きました?
会社にお願いしてもうすぐ4週間です。
急に検査が必要になり医療費実費も3万超えになっています。
1ヶ月検診もとっくに終わりました。
ちなみに長男の時は、出生時入院が必要なので急いで欲しいと伝えたら数日で手元に届きました。(マイナンバー不要時)
会社側が申請してから発行されるのに時間がかかるのも分かりますが…、新しい担当者になって色々トラブル続きで申請をしてくれているか不安です。
旦那に会社に聞いて欲しいと伝えても『いい顔されないから』と聞いてくれません。
皆さんの意見を参考にさせて頂き、会社にいつ申請してくれたのか確認したいと思ってます( ω-、)
- one(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![かんはる♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんはる♪
私はちょっと手続きがトラブったのと、お盆休みが重なったので2ヶ月過ぎてやっと保険証ができました🎵
旦那サンの会社は手続きするところが委託会社になるので申請の時はいつも長い間かかります!
でも、旦那サンにもう一回やんわりと聞いてみてはどうですか?
医療費実費になるとだいぶきつくなってきますしね‼️
![にゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこ
夫が会社経営してて自分の会社で社会保険に入っているので、私が会社の経理として直接手続きしたんですけど1週間ほどで手元に届きましたよ🤔
会社に確認してみたほうが良さそうですね💦
社会保険の事務所に直接問い合わせても今どういう状況か教えてくれると思いますよ!
旦那さんの保険証の記号と番号があれば調べられると思います🙆♀️
-
one
1週間!!
早いですね!!
社会保険事務所に確認した場合‥会社に連絡が入るのでしょうか( ω-、)?- 9月19日
![なごみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なごみ
2ヶ月弱かかりました(><)
ちゃんとした保険証が出来上がるまで、簡易の保険証をくれましたが、それですら2週間はかかりました💦
旦那さんがそう言うなら自分で直接問い合わせます。それが嫌なら聞いてきて!て旦那さんに言います^^;
病院に事情を説明したら何か対策とかあれば教えてくれるかもしれません。私の入院していた病院はそういう専門の窓口があったので色々助かりました!
-
one
保険証申請証明書みたいなやつですか??
これ以上、病院にかかる事があれば検討してるのですが、旦那はそれをお願いするのも嫌みたいで‥( ω-、)
私が連絡するのは簡単なんですが…
私の心情としては、いつも人任せで何もしないので旦那に責任を持って対応して貰いたいって気持ちが大きいです( ω-、)- 9月19日
-
なごみ
確かそんなやつだったと思います!うちの会社は頼まなくても全員に必ず渡していました。
確かに旦那さんにやってきてもらいたいですが、現実お金かかるのは変わらないので私なら直接問い合わせちゃいます😂- 9月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1ヶ月検診までには届いていました😊
トラブった過去があるなら、尚更問い合せた方がよさそうです😖
-
one
1ヶ月健診の時に届くものなんですね!!
マイナンバーも中々こなかったので大抵無理なものだと思ってました!!
次々と担当者が代わるので、よく理解できてな人も多く、仕事が回らないみたいです…。
旦那に『明日、聞いて』と伝えたら『まだやろ~』と。
他人事の様ですごく旦那に苛っとしまた( ω-、)- 9月19日
![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ
旦那の会社で手続きミスがあり、申請が遅くなって保険証が届くまで1ヶ月半かかりました😣💦
保険証ができる前に病院にかかることになってしまい、自費が高くて困りました💦
後で戻ってくるとしても、一時払いがきついですよね😵💦
-
one
私も手続きミス…
またはしばらく申請せずに放置しているのでは…
と内心疑ってます。
返ってくると分かってても辛いですよね( ω-、)
一回の診察と検査で二万近くかかった時は驚きました( ω-、)- 9月19日
one
我が家もお盆が重なったからなのかマイナンバーが届くのに2週間ほどかかりました( ω-、)
さっき旦那にやんわり聞いたら『まだやろ~』と全く聞く気がないみたいです…。