
昨日病院で息子が他の子と絵本を一緒に読んだエピソードについて相談があります。
昨日病院に行った時のこと。
待合室で息子はじっとできず歩き回る。
3、4歳くらいの男の子がママと一緒に絵本を読んでいるところにトコトコと近づく。
お兄ちゃんが読んでるからね、こっちで遊ぼうねと息子に言い、男の子とその子のママにはすみませんと頭を下げおもちゃのあるところまで移動しました。
すると男の子のママが「一緒に読んでもいいよねー?」と男の子に言いました。
男の子は「うん!一緒に読もうー!アンパンマンだよー!」と息子のところまで来てくれて声をかけてくれました。
わたしはすごく嬉しかったのですが息子はおもちゃに夢中…笑
「ありがとう、また今度一緒に読んでもいいかな?」と声をかけると「うん!」と笑顔を見せてくれました。
息子にもこんな風に育ってほしいなと思いました。
- まろん(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
あったかい気持ちになりました💖
この手の話だと、向こうの親が冷たい、、という話はよく耳にするので、
こんなにあったかい話もあるんだなーとほっとしました💕

退会ユーザー
素敵な親子さんですね💓
-
まろん
素敵ですよね☺️
息子も人を思いやられる子に育ってほしいなと思いました😊- 9月19日

mama
😭❤️😭❤️😭❤️
こんな親子になりたい!
❤️😊❤️😊❤️😊
-
まろん
ですね!わたしも子育て頑張らなきゃ!と思いました☺️
- 9月19日

りんご
どうしたらそう育つのでしょうね。お友達にすごくほんわかして可愛い子いましたがお母様もそんな感じの方だったのでやっぱり育て方なのでしょうか。娘今の時点で私に似た落ち着きのない田舎のおばちゃんなんですが。
-
まろん
育て方もあると思いますがその子の周りの環境もきっと関係しますよね!
わたしが言えることではないですが、まだまだこれからですよ☺️
一緒に頑張りましょう💪- 9月19日
まろん
お母さんの見た目が結構イケイケな感じだったんですがお母さんもその男の子もすごくあたたかくてわたしも温かい気持ちになりました☺️