
ミルクを飲んで吐き戻しました。機嫌は良いので心配はないと思いますが、ミルクのあげ方について相談しています。現在の3時間間隔でのミルク量について、どのように調整すれば良いでしょうか⁇
ミルクを飲んでる最中にミルクを大量に吐き戻しました((((;゚Д゚)))))))
吐いた時は真っ赤な顔をして泣きもせず抱っこしてあげてしばらくしたら普通にしていました。
そのあとも普通な様子であくびをして抱っこしていたら寝ちゃいました(( _ _ ))..zzzZZ
娘の服も私の服もびしょびしょになるまで大量に吐いたのは初めてだったのでびっくりしました(>_<)
機嫌は良いので大丈夫だとは思いますが、全部吐き戻してしまった時どのくらいの間隔でミルクをあげた方が良いでしょうか⁇
また泣いたりぐずらなくても半分とかあげた方が良いんでしょうか⁇
ちなみに160を3時間間隔であげています。
宜しくお願いします(>_<)
- ruri1026(9歳)
コメント

MhRtYn
うちの子も6ヶ月の頃に大量に吐きました💦
その時はいつもの量を少なめにして、徐々に量を増やして元に戻しました!
160ならまずは100とか....
その時はうちの子はうんちがあまり出てなかったのでお腹が苦しかったのかなと😲
それか泣かないようならもう少し間隔をのばしてあげてもいいかもしれないですよ!
160を4時間感覚とか。200で4時間とか。
うちは4ヶ月の頃は200を4時間間隔でした!
ruri1026
ご回答ありがとうございます( ^ω^ )
少しずつあげた方が良いですよね(>_<)参考になりました‼︎
ありがとうございました(^ ^)♡