
喘息で猫を飼っている方へのアドバイスをお願いします。
お子さんが喘息でもペットを飼っている(特に猫)方いらっしゃいますか?気をつけている事とかありましたら教えて下さい!
土曜日から息子の咳が出始めて、熱も無いので様子を見ていたのですが、良くならないので本日病院に行ったら、喉も赤くないし、胸の音も綺麗と言われました。そして、もしかしたら喘息かなぁと言われまして(゚o゚;;
我が家には猫がいるので喘息だったら(T_T)
今まで毎日掃除機はかけて24時間空気清浄機は稼働してます。
寝室にはなるべく入れないようにしてます。
それでもやはり猫の毛は取りきれません...
猫も家族なので手放すことは考えていません。
一緒に生活されている方アドバイスお願いします!!!
- hk(7歳, 10歳)
コメント

maman
私自身小さい頃から喘息持ち&動物アレルギーですが猫も犬も飼ってましたよ💓毎日掃除機かけても、最初はくしゃみや咳とまらなかったですが…2ヶ月くらいで慣れました。抗体ができるのかな??他のウチの動物やペットショップはダメなんですけどね😅
喘息なら、息を吐く時に背中に耳をあてたら雑音がします。1度咳が出た時に聞いてみてください。
maman
すいません、他のウチの動物〜のとこ、ウチのいらなかったです。笑