※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんゅこ
ココロ・悩み

姑に気を使い続けて疲れた。もう開き直るにはどうしたらいいか。

いい子ぶりっ子疲れました…
完全同居で、姑に悪口言われたくなくて気を使ってきましたが、もう疲れました…
昔から人に良く思われたい、顔色を伺う性格です。

姑にもうどう思われてもいいや!って開き直るにはどうしたらいいんですかね…

コメント

MaMa

毎日お疲れさまです😵
私も長男妊娠前、完全同居してました💦
姑に話を合わせ、言う通りに家事してきましたが遠回しに嫌味を言われ続け、耐えきれずに旦那と家出ました笑

当時はしばらく距離置いてましたが、今は年1回会う程度です😁

  • まんゅこ

    まんゅこ

    コメントいただきありがとうございます

    耐えきれなくなったら私もぶち切れそうです💦
    本当完全同居面倒です

    • 9月19日
  • MaMa

    MaMa

    面倒ですよねー💔
    自分の考えを一方的に押しつけてくるし😱
    同居してほしいなら、ある程度は引き下がれよ💢って思います!

    我慢のしすぎはよくないですからね💦
    どこかで吐き出してくださいね😭

    • 9月19日
deleted user

私もそうだったので気持ちわかります💦
最後にはブチ切れて言いたい放題いいましたがw
やっぱり気を使いすぎるのもよくないですよね…

  • まんゅこ

    まんゅこ

    コメントいただきありがとうございます

    そろそろ限界が来そうです。私、ぶち切れたら手がつけられません💦夫には、何言ってもいいからって許可は得てますが…笑

    いっそ喧嘩した方がいいのかな…

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    我慢が限界なら言ってスッキリするのもいいかと思います(*´ω`*)
    その方がなんか逆に仲良くなれそうなので。

    • 9月19日
みおmama

確かにつかれますよね
あたしは間違ってないこととか言う時は言うし、合わせるとこは合わせちゃいます

  • まんゅこ

    まんゅこ

    コメントいただきありがとうございます

    やはり、言うときは言った方がいいですよね…
    一度ぶつかり合いしたいです。

    • 9月19日
  • みおmama

    みおmama

    でも、言い合いしてもお互い普通に過ごせてるので、救いですが🤨🤨🤨

    • 9月19日
ゆか

私はすぐに顔に出てしまうし、言わないと気が済まないのでそういう風になりたいです😂
義母は、とても良い人なので同居してる時も特に何もなかったけど、義姉とは合わず喧嘩して今でも気まずいし嫌いです。笑

同居してるんだから旦那さんが間に入って全面的に嫁の味方で義母に色々言ってくれたらそれでいいのに、なんでそれくらいの事してくれないんでしょう🤷🏻‍♀️

ぶつかり合っても、所詮他人なので多分もっと嫌いになります😂笑