
コメント

たま
葛根湯なら、授乳中でも飲めますよ(*^^*)

かちん
病院行って授乳中といえば授乳中でも飲める薬処方してくれますよ😊
-
(๑•🐽•๑)✩mama✩
コメントありがとうございます*\(^o^)/*授乳中でも飲める薬は効きめとかどーですか?(´;ω;`)
- 4月12日
-
かちん
私の場合喘息持ちで
元々風邪引いて咳が出ると
咳が止まらなく咳止め薬+吸入薬も出してもらってて
最初かかりつけの病院で
吸入薬なしで授乳中に飲める咳止め等出してもらいましたがやはり咳が止まらず酷いままだったので
吸入薬も出してもらいました。
喘息等ない方だったら普通に効き目はあると思いますよ🙂- 4月12日
-
(๑•🐽•๑)✩mama✩
喘息お持ちなんですね(´•̥ω•̥`)
病院行っても効きめなかったら嫌だな~って思ってたのでよかったです(›´ω`‹ )夕方行ってみます!!- 4月12日

ママリ
私も2週間程前に咳が止まらず病院で授乳中でも飲める咳を抑える薬と気管支炎に効く漢方薬を処方して貰いました。
喉からの風邪だったので、あまり効かず日にち薬で、自然に治りました。
-
(๑•🐽•๑)✩mama✩
コメントありがとうございます!!咳止まらないの辛いですよねー(><)自然で治ったんですね( ´-` )どのくらい風邪治りましたか??
- 4月12日
-
ママリ
咳が止まらないのは辛いですよね(>_<)
治りかけても夜になると酷くなりますし…。
私は10日程続きました。
その間に、子供にもうつしてしまい親子で風邪で辛かったです(>_<)
授乳中ですが、蜂蜜大根を作り、飲んでました。
結局、少しずつましになり治りました。- 4月12日
-
(๑•🐽•๑)✩mama✩
ほんと辛いですよね(><)
咳って夜酷くなりますよね(><)
10日も続いたんですね(´•̥ω•̥`)
やっぱり子供にうつっちゃいますよね(><)
妊婦の時蜂蜜大根やった事あります!少しよくなりますよね♡- 4月12日
-
ママリ
喉を渇かさないようにしてました。
寒暖の差が激しい上、咳は長引くので、お大事してくださいm(_ _)m- 4月12日
-
(๑•🐽•๑)✩mama✩
こまめに水分とりますね♡ありがとうございます(´;ω;`)♡
- 4月12日

hellomama
うちは赤ちゃん5ヶ月頃私一回風邪引いてしまいました。授乳中でも飲んでも大丈夫な漢方薬を処方してくださいました。効き目はやはり普通の風邪薬よりちょっと弱いかなって感じでしたけど^ ^;後はちゃんと水分取ってくださいね^_^結構効くから^ ^お大事に!
-
(๑•🐽•๑)✩mama✩
コメントありがとうございます!!漢方は、やはり風邪薬より弱いですよね(><)はい!水分取ります!ありがとうございました♡
- 4月12日
(๑•🐽•๑)✩mama✩
コメントありがとうございます*\(^o^)/*葛根湯飲んでるんですけど、咳が悪化して辛いんです(><)