

さくちゃん
朝4時破水、陣痛かな?くらいの弱い痛み→病院へ連絡、病院へ→内診→入院→7時頃陣痛始まる→昼頃子宮口8センチ→夜に促進剤→翌日深夜2時出産
でした!
間に何度か内診してます!

さくちゃん
私も、陣痛??と思うくらい弱い痛みしかなかったです!何時間か遅れて本格的な陣痛がきました!
破水から陣痛はみんな必ずすぐというわけではないと思います!
私は19時間かかりましたが実際そんなに長い気がしませんでした!
これから長いかもしれませんが、可愛い赤ちゃんに会えますね♡
頑張ってください!

ちぇりお
ありがとうございます
破水して、今から病院に行くのですが
陣痛が来なくて(´゚ェ゚)
お腹の張りは波があるんですが(´゚ω゚`)

ぷーたろʚ◡̈⃝ɞ
朝四時破水してそのまま入院その日の夜7時から11時くらいの間に陣痛かな?とゆう痛みがあり…次の日の夜中にはなかなか痛い五分感覚の陣痛…朝、陣痛強くならず八時過ぎに促進剤…8時45分に分娩台に乗り、9時半に出産*\(^o^)/*
わりかし安産だったと思います💓

たまぱんだ
二人とも破水からだったのですが、
上の子のときは、朝5時頃破水→病院に電話→破水確定、内診、入院→陣痛つかず→朝9時すぎに促進剤→14時頃分娩台へ→15時半頃出産でした!
子宮口がっちがちだったからか、
陣痛つくのを待たずに促進剤でした(TT)

退会ユーザー
19時半頃破水→病院に電話→入院の準備して病院→内診→入院→22時頃から陣痛始まる→朝7時頃子宮口5センチ→促進剤2本→分娩台→朝10時14分出産♡
家で破水なった時は焦ってて痛みとかわからなかったです!
子宮口5センチから開かず、体力的にももぉ無理って感じで1番弱い促進剤からやって次に強いのやってすぐ全開になりましたヽ(*´ェ`*)ノ

桜mama
6時半破水して2時間ほど痛みも張りもなく洗濯とか干してました(笑)
9時過ぎ段々とお腹の痛みあり
この時で10分間隔。
車で1時間かけて病院へ。車に乗った瞬間4分間隔。
10時内診、子宮口5センチ。陣痛室へ。
12時子宮口全開。分娩室へ。
ここからは完全破水しておらず破水まで時間がかかったり、体力が持たずいきみが弱くなったり、子供の頭が横を向いていて出てこなかったりで16時すぎから酸素マスクをつけ、促進剤をつかい17時52分出産でした♪

さちゃマ
私は、分娩台に上がり5分で破水、それから力みを開始しました。 けど、それから3時間かかりました、、、
前駆陣痛から陣痛になったので所要陣痛は分かりません、、、入院13時間後に出産
破水からなら、もっと早いかもですね
頑張ってくださいね!

ゆま
夜中2時半に陣痛がくる
↓
二度目の陣痛(十分後)で、病院に電話
↓
病院に向かう途中で破水(車で10分程度の距離)
↓
内診後すぐに、分娩台へ
↓
なかなか陣痛が進まず、意識を失いかける。。
酸素マスクを付け、促進剤をうち、吸引分娩
↓
6時45分出産
先生にはこれでだめなら、緊急帝王切開だったと言われました。

ちぇりお
返事まとめてでごめんなさい(*_*)
回答ありがとうございます!
あの後、結局陣痛はこずに
今日の朝7時くらいから
促進剤うってきます!
コメント