
授乳時の音について、赤ちゃんが喉の奥で音を立てることがありますが、催乳感覚の時だけで、浅飲みかもしれません。乳首トラブルはないようです。
授乳時の音について…
いつもお世話になっております。
生後2ヶ月の女の子を混合(寝る前のみミルク20〜40を足しています)で育てています!
授乳時の音について質問なのですが、
おっぱいを吸っている時にチュッチュというか
喉の奥がなります。(コッコッと?)
しかしその音がなるのは催乳感覚の時だけで、
それが終わるとなりません。
浅飲みなんでしょうか…
因みに乳輪は全て隠れており、唇も巻き込んでいません。(巻き込んでいる場合はめくっています。)
新生児の頃は赤ちゃんも飲むのが下手で乳首トラブルもありましたが、
今では乳首もよく伸び、トラブルはありません。
ご意見お願いします_| ̄|○
- ✳︎みぃほ✳︎(9歳)
コメント

めかいほこ
こんにちは(^-^)
おそらく、催乳感覚があるときにたくさん母乳が出て、その時に一気に飲み干してるんだと思いますよ!
そして催乳感覚がなくなると、母乳が一旦空っぽになってるので、吸わないんだと思います。
なので、それ以外の時はおそらく遊び飲み、乳首をただ咥えていたいだけです(^o^)
私も同じタイプのお乳で、催乳感覚があるときに頑張って母乳製造されているな、という感じでした。
完母で平均より大きめでいってましたし、みぃほさんのお子さんも体重がしっかり増えていれば、それで問題ありませんよ!(^-^)

SsS(*^_^*)
うちの子も最近よくチュッチュッという音をさせてます。
同じくしっかり乳輪まで咥えていて唇も巻き込んでません。
音がしたら咥え直しさせてますが、それでも音がするときもあります。
しっかり吸われている感覚がありますし、ゴクゴクと喉を鳴らして飲む音も聞こえるので、本当になんなのかな…と思ってました。
答えになってなくてすみません。
同じなので、ついコメントしてしまいました(>_<)
-
✳︎みぃほ✳︎
おはようございます!
そうなんですよね!
ほんと何なんでしょうか…
乳首が奥まで届いてないのかな…とか思ったり(°_°)
大きくなるにつれてなくなってくれるといいのですが!
少し様子みてみます!
お互い育児頑張りましょう(っ´∀`)っ- 4月13日
✳︎みぃほ✳︎
おはようございます!
お返事が遅くなり申し訳ありません^_^;
そうなんですね!
おしっこの回数は十分なのですが、間隔が2時間と短く母乳量が足りているのか常に不安でしたので少し安心しました(っ´∀`)っ
めいめいさんのお子さんは平均より大きめなのですね!
うちの子は曲線ないではあるものの、平均より少し小さめです^_^;
出来れば完母でいきたいので、頑張ります!