2人目の子供について、4学年差か2学年差か悩んでいます。体力的にも精神的にも考え、皆さんの意見を聞きたいです。
2人目のことで悩んでいます🐥
①まだまだ小さいこの子にもっともっと愛情かけてあげたい。我慢させることなく、全力の愛情をしばらくかけてあげたい。じっくり成長をみていたい。
→だから2人目は4学年差ぐらいかな…?
②少しでも若いうちに2人目産んだ方が、体力的にも精神的にも安心な気がする。2学年差だと学校の行事とかまとめて行けるから助かりそう。
→だから2人目は2学年差かな、だとしたらそろそろ妊活始めなきゃ……。
この2つの大きな思いに板挟みになって、ここ数日頭を悩ませています😭😭3学年差は考えていません。また、今のところ子どもは2人までのつもりでいます。皆さんの考えを教えて欲しいです!
- ぶらうん(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
ままり
わたしはその二つで迷ってましたが二学年差希望です!
うちも金銭的に3学年差はうちも考えてません😵💦
まゆ
うちは四学年差です
我慢させることなく、全力の愛情を~とありますが、二学年差より我慢させることになると思います
上の子4歳、下の子5ヶ月でどちらも4月生まれなので丸々4歳差です
4歳はほとんど何でもできます
言ってることもほとんど分かるし、気遣いや、空気を読むことも、我慢もできます
いつの間にか我慢させてしまって、寂しい思いにさせてることが結構あります
まだまだ甘えたい年頃。でも自分は何でもできるし、我慢しなきゃいけない、お兄ちゃんだから赤ちゃんに譲らないといけないことが分かるようです
二学年差で2歳と0差なら、大変だと思いますが、まだ二人とも手がかかる分、同じように時間を使ってあげれたのかななんて思います
-
ぶらうん
確かに、なんでもできるから頼りになるからこそ我慢させてしまう部分もあるかもしれませんね…🥺
そういう面があることに気づけなかったので、コメントいただけて嬉しいです。ありがとうございます😊- 9月18日
ラパンゾー
充分に愛情をかけて育ててきたし二人目が産まれてもしっかり両方に愛情持って接してあげられる!と旦那様もどちらも自信がついたりお子さんの様子を見てもう下の子が出来ても大丈夫そうと思ってからが良いと思いますよ。
迷っているならまだ早いのではと思ってしまいました。。。
ちなみにうちは三学年差ですが、上の子に下の子を可愛いと思ってほしかったしできりるだけ焼きもちを妬かないでほしかったのでなるべく年を離したかったです。子供の様子を見て赤ちゃんにとても優しかったので主人と二人目大丈夫そうだねと判断しました。
結果、産まれて初めて赤ちゃんを見たときは本当に嬉しそうな笑顔で喜んでくれましたし、赤ちゃんのほっぺにキスしたりお気に入りのおもちゃをせっせと運んで渡したり見せてあげたり本当に可愛がってくれていますよ。私が手が離せないときは泣いている赤ちゃんをあやしてあげたりと助かってるくらいです。
初めての赤ちゃんを可愛がるデレデレなママかパパみたいです🤗
下の子に焼きもちを全くやかずに可愛がってくれている様子を見ていると、年離してよかったなと思っています。
二人までと考えているのなら迷わなくなるまで待つのもありだと思います。
あとは授かりものなので自然にでも良いと思います!
-
ラパンゾー
ちなみそんな良いお姉さんな上の子を見て、優しいなぁ成長したなぁと嬉しくなりますし上の子の愛しさも倍増です。上の子には赤ちゃんが寝たら二人でOOしようかとか遊ぼうねと約束して下の子が寝てるときにはたくさん抱っこしたり思いきり甘えさせています
- 9月18日
-
ぶらうん
下の子を可愛がってくれる上の子の姿もすごく愛おしいですね🥰年が離れてるからこその姿ですよね。そういうのもいいなぁーって思います😍
自分の年齢を気にしてしまって、あとのばしにすることにも不安を感じていました。でも、迷っているあいだはまだ妊活しないでおこうと思います!- 9月18日
パプリカ
私自身も年子で1歳の頃に妹が生まれて情緒不安定になったらしいのですが私自身我慢をした記憶がありません!気付いたらいつも妹と遊んでたって感じです。うちの子は1歳9ヶ月差で上は我慢出来ないので2人赤ちゃんがいるようなもんです。小さいながらも2人はコロコロじゃれ合って楽しく過ごしてます。この年の差で辛いのは親の方ですね。。それも一気に終わることを励みに乗り越えます!
-
ぶらうん
たしかに歳が近いと親が大変そうですね😅😅
2人赤ちゃんいる感じはとても大変そうです…🥺
できるのかなぁーって心配になります。- 9月18日
ママリ
私は①派です!!
1人目産まれる前は2学年差で欲しい!と思っていましたが、実際1人でいっぱいいっぱいだし息子がかなりママっ子なので妊娠して万が一、切迫とかで入院になってしまったら、、😱と考えたり今はこの子1人を見ていたいという気持ちが強く、気付けば2学年差の時期は過ぎて行きました🤣笑
最近息子も赤ちゃん見ると「かわいいね!」とトントンしたりしているので、来年あたり(4学年差)妊活したいな〜と思っています✨
多分自然と「あ、今だ!!」というタイミングが出てくると思います😍
-
ぶらうん
確かに、万が一切迫で入院ってなったら、子どもとの時間がもっと削られるんですよね…😱
4学年差も可愛がってくれそうでいいですね💓
そのタイミングを待ってみようと思います。- 9月18日
y
私もそのふたつで悩んでいますが、考えているうちに
4学年差になりました!
私自身年子の妹が居て
お姉ちゃんやからって
いっぱい我慢してきました。
そう考えるとある程度理解できるまで待ってあげたいなと
思ってしまいます。
-
ぶらうん
時間がたつのはあっという間ですよね😳わたしも悩んでいるあいだに、2学年差の時期は過ぎちゃいそうで……😅
- 9月18日
りん
私は2歳か3歳差で考えていましたが、5歳差になってしまいました。欲しいと思ったときにはなかなか授かれません。普通に授かれたときに出産されたらどうですか?!一緒に生活していれば愛情は伝わります。大丈夫です!
-
ぶらうん
授かりものなので、どうなるかわからないですもんね😳
自然と待つのもありかもしれません。- 9月18日
ぷーちゃん
まだ産んでいませんが2歳差予定です(´ω`)
産んでから上の子がどんな反応するのか赤ちゃん返りも覚悟しています!
それでも2人ともに愛情をたくさん注いでいこうと思っています🤤💕
私の場合はですが2人目欲しいって夫婦揃って意見一致したので妊活しました😊
あとは旦那がかなり育児を手伝ってくれるのでそこも私の決め手になりました*˘ ³˘)〜♥
-
ぶらうん
赤ちゃん返りもありますね😂😂大変そうです😂
私も夫とは2人はほしいねって話も出てて、育児家事ともに協力的なので安心はしています😖
なのであとは私の決心のみなんですが……( ˊᵕˋ ;)💦- 9月18日
-
ぷーちゃん
そうなんですね(^^♪
あとは、仕事しないといけないので2人目産んでからしようと思って😂
妊活中に会社に迷惑かかるなーとか余計な事を考えたくなかったので( ˙̦꒳˙̦ )💦- 9月18日
-
ぶらうん
仕事場のことも考えちゃいますよね😅いろんなことを考えちゃいます😅
- 9月19日
リトルミィ
私は②の考えでいましたが、妊活がストレスになり、赤ちゃんのタイミングに任せようと思ったら授かり、2学年差になりました。
1才11ヵ月差の姉弟がいます。来年3月に3人目が生まれる予定で、2番目の子とは2才1ヵ月差、3人とも2学年差です。
実際年が近いと本当に大変で毎日限界のギリギリのところにいますが、なんだかんだ頑張れちゃってます😅
上の子も甘えてくるので、できるだけそれに応えています💠
3人目が生まれたらきっと2番目の子も寂しい思いをさせてしまうし、1番上の子もまた同じような思いをさせてしまうのかなと考えていたところです。
私自身10と9年が離れた兄と2つ上の姉がいて、年が離れた兄弟と近い兄弟の良さ悪さを感じながら過ごしてきました。
ですが、年が近い兄弟がいると、小学校中学校で同じ思い出ができて楽しかったし、特に同性だと大人になってからも何かと連絡を取り合ったりするので、年が近いといいなぁと思っていました。
実際に私の子どもたちがそう思うのかはわかりませんが、いまから運動会など楽しみです🌼
どの年の差でも、兄弟お互いにいろんなことを学んで感じながら成長するのかなと思います✨
-
ぶらうん
歳が近いといいですね🥺💓💓たしかに、妊活がストレスになるのは嫌ですよね…。
赤ちゃんのタイミングも運命的でいいかもしれません👶- 9月19日
-
リトルミィ
下の方の回答を拝見しました。私も上の子が1才を過ぎた辺りから2人目を意識し始め、その頃に「2人目不妊」という言葉を聞くようになり…なぜか急に焦りを感じ始めて💦
実際妊娠をすると悪阻でだるく思うように動けず、それまで通り上の子と過ごすことは出来なくなりました😞特に夜は疲れてイライラします🌀
後期は、公園に連れていってあげたいけど、身体が重くて諦めたり、歩くだけで腰が痛くて家に閉じ籠っていたり。生まれる前から上の子に我慢をさせっぱなしで辛かったこと、思い出しました😭
生まれてからも授乳中などかなり焼きもちを焼かせてしまいましたが、下の子が1才過ぎてから2人で遊ぶようになり(その分喧嘩も増えましたが)仲良く遊んでいて、もうお互いいなきゃつまんないし駄目みたいな関係です😄(笑)
因みにですが、姉はなかなか授かれず5才差の姉弟がいまして、姉は「5才差でよかった」と話していました🌱
姉が家事をしていて下の子が泣いているとき上の子があやしてくれたり、お風呂上がりに下の子を抱っこして部屋に連れてきたり(ちゃんと首がガクンとならないように抱っこしている)、自分で納豆かけごはんを作って食べたりするそうで☺
自分達の経験談、そして長くなり申し訳ないです💦
とは言っても子どもは授かり物ですもんね👶るるるんさんと赤ちゃんにとっていいタイミングで、来てくれますように🌼- 9月19日
-
ぶらうん
そのような経験談を聞きたかったので、とてもありがたいです💓
妊娠中や赤ちゃんの時に我慢させちゃってたこと、やっぱりどうしてもそれは避けられないだろうし、心苦しいですよね😭でもある程度大きくなったら、いい関係になってくれるのはすごく素敵ですね!
愛情に関しての心配が少しずつ薄れていきました。ありがとうございます。- 9月19日
ぴーかんなっつ
お子さん同じ月齢です😊
私は年子希望で今妊娠初期です。学年は2学年差です。子どもは2人までと決めています。
そうした理由は、
・今32歳なので、なるべく若いうちに産み終えたい(自分自身も、サポートしてくれる両親も)
・職場が激務なので、復帰後妊活する気力が湧かなそう
・職場復帰してしまうと妊娠中子育て・仕事の両立ができなさそう
・欲しい時に授かれるか自信がなく、不安な気持ちをずっと抱えていたくない(超せっかちです😂)
・自分が年子の姉がいて楽しかった
などなどです。
自分の都合で早くお姉ちゃんにしてしまう分、娘には出来る限り愛情を注ぐ決意です!
-
ぶらうん
理由の部分がすごくすごく共感できました😭💛わたしも自分の親のことや、自分自身の年齢を考えて、早い方がいいよな…って思ったり、2人目不妊の心配があったり…。
早くお姉ちゃん、お兄ちゃんにしてしまうこと、何故か少し心苦しく感じてしまいます…。十分に愛情を注げばいいだけなのに、妊娠出産すると今と同じだけの愛情を捧げられなくなるんじゃないかって不安がついてきちゃって😭- 9月19日
-
ぴーかんなっつ
早くお兄ちゃんお姉ちゃんにしてしまう罪悪感、よくわかります😵よく考えて、夫婦で話し合って決断したはずなのに、妊娠が分かってから「これで本当によかったんだろうか、、、」と思ってしまいました💦私の場合はもう突き進むしかないのですが!笑
今は保育士の母の「物心着く前にもう兄弟がいた、くらいの方が上の子も心の負担が少ないように見えるよ」と言う言葉にすがって生きてます😂
るるるんさんも幸せな決断ができますように!- 9月19日
-
ぶらうん
お母さんのお言葉にも、確かになぁーって納得です😳
じっくりと考えてみます😊- 9月19日
ぶらうん
①の思いをどうやって処理したらいいのかわからず…😅2人目ができても今の子はもちろん愛情かけますが、やはり1人の時より見てあげれないんだよな…って思うと私が寂しくて😅😅
ままり
わかります‼️
私は一気に年子とかで産んで3歳くらいで仕事復帰したいなーってずっと思ってましたが息子産んでからは息子を
しっかり愛情かけて育てたいって気持ち芽生えました😌
ぶらうん
自然と母親になってるんだなーと思いますよね、まさか自分がこんなふうに思う時が来るとは…🥰