※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⚘❁初ママ❁⚘
お仕事

妊娠34週目の初マタです。保活について、いつから始めるか悩んでいます。会社や先輩からアドバイスを受けつつ、保育園見学のタイミングや情報共有について考え中です。

現在、妊娠34週目の東京都在住の初マタです。
保活についてお伺いしたく質問させていただきます。

9月より産休に入り10月末に出産予定なのですが、働くママさん達はいつ頃から保育園見学や情報収集等の「保活」を始めましたか?

会社からは
「子供が産まれてからだとなかなか家から出られないから妊娠中に見学に行った方が良いよ。」
ということをお勧めされました。

私としては赤ちゃんと一緒に過ごせる時期も少ないですし予定日より後に産まれて11月出産になったら、生後半年経たずに保育園に入れる事になるので、1年は産休をとりたいな、と思っていたのですが「復職するなら0歳のうちに預けた方が待機児童になる可能性が低いよ。」と会社の先輩達からもアドバイスいただいており、いつ頃から保活を始めようか悩んでおります…💦

皆様は妊娠中から保育園見学等されてましたか?
見学された方はアポどりの際はどの様な情報を先方にお伝えした上で見学にいかれましたか?

長くなりましたがご回答いただけると幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中に保育園見学していました。
何月頃出産予定で0歳4月希望です
と伝えてから見学に行きました。

保活は妊娠発覚頃から始めました!

  • ⚘❁初ママ❁⚘

    ⚘❁初ママ❁⚘

    ご回答ありがとうございます😊

    やはり妊娠中に見学行かれてましたか!
    しかも妊娠発覚の頃から…
    待機児童って今までニュースの中の話で全然当事者意識なかったのですがやはり厳しそうですよね💦
    来週辺りからアポどりして見学行ってみようと思います!

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    待機児童ばかりの激戦区なので
    早め早めに対処しないと厳しいです💦
    準備結構大変だったので生まれてから
    だとゆっくり準備できないと思います!

    私の応募した無認可は9月には
    募集締め切ってましたよ!
    37人待ちでした*.
    皆さん認可はすでに抑えてかつ無認可
    出してます。無認可は先着順のところも
    あります!

    大変ですが、出産、保活頑張ってください💓

    • 9月19日
deleted user

妊娠中から始めましたよ😉産休に入ったらまず役所に行って保育園の情報収集をすることをおすすめします。それはもうされましたか?

次に保育園見学。保育園に電話をかけて見学可能な日時を聞く。

1年育休取るなら認可だけでなく認可外も見学に行っておいた方がいいですよ☺️

うちの三男は11月生まれ、4ヶ月から保育園です。

  • ⚘❁初ママ❁⚘

    ⚘❁初ママ❁⚘

    ご回答ありがとうございます😊

    母子手帳を貰う際に住んでいる地域の保育園一覧は貰っていたのですがもう一度役所に行って待機児童の状況含めて聞いてみようかと思います!
    1歳越えるとなかなか保活も難しいという話なので認可外も見てみようかと思います!

    ご丁寧にありがとうございます!
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    昨年度の保育園の一斉申込み資料を一部もらって読むと仕組みや入園申請方法がよくわかると思います☺️年度で多少変わる場合もありますが、ほぼ変わらないことも多いので。

    • 9月18日
  • ⚘❁初ママ❁⚘

    ⚘❁初ママ❁⚘

    さすが、3人もお子様がいらっしゃる先輩ママさんの言葉は説得力が有りますね!
    具体的にやる事のイメージが湧きました!✨

    アポどりの前に役所に行ってみて資料を貰ってから保育園にアポどりの電話を掛けてみようと思います!🤔

    お忙しい中ご丁寧に教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月18日
ママリ

昨年の10月に出産しました☺️
私もコメ主さんと同じようなことを会社の人から言われていたのでとりあえず7月くらいから区役所で話を聞いたり、見学したりぼちぼち進めてみました^_^

10月生まれだと、認証保育園などは生後半年以降からしか預かってくれないところもあったので要注意でした💦
(認可は基本的に大丈夫でした)
実際、産後は全然動けなかったので行っておいて良かったです!
あと制度が結構ややこしいので育児しながらだと資料読むのも大変で、生まれる前になんとなく自分の住んでる区の制度理解しておくと良いですよ☺️

結局私も1年は自分で見たくなってしまい、今も育休中です。
来年の4月に入れないと生活はやばいですが、それでもこの1年はやっぱ何物にも代え難く、育児に専念して良かったなぁ、また仕事頑張ろう!と思ってます。
ただ保育園入れないかもとはビビってますが、、、笑

  • ⚘❁初ママ❁⚘

    ⚘❁初ママ❁⚘

    ご回答ありがとうございます😊!

    保活事情どこもなかなか、難しいみたいですね…
    やっぱり産後は動くの難しいですよね…
    私もとりあえず預けるのはいつになるかまだ分かりませんが今のうちから見学始めてみようかと思います!

    子供の成長は本当に一瞬ですもんね💦
    私も生活は厳しいですがなるべく子供優先での生活を送れたら…と思っておりますので本音は1年は育休取りたいのが山々なのですが待機児童問題含めて改めて考えてみようと思います😊

    お忙しい中ご丁寧にありがとうございました!

    • 9月18日
そらん

こちらは都内北部ですが、一人目は10月産まれで、妊娠中から保活しました!
まず区役所で今年度の資料を貰って点数や自分の住んでる地域が区の中でも激戦かどうか確認して知る必要があります。

10月産まれは、4月入園だと資料の配布が10月初めで、一次募集締め切りが11月頭とかで、会社に証明書貰ったりしなきゃなので、産後すごく忙しいです。
ちなみに二次募集は、ほぼ受からないとみていいです。

1年育休とると、1歳児クラス、ほぼ空きはなく、長男のときは1歳クラスからの入園した子は、13番目の希望で出した保育園だったと聞きました😓
認可でも区立私立とあり、区立は生後半年~の預りが多かったです。
認証は、妊娠中から入園の予約ができるところもあります。(早い人は、妊娠中に保育園が決まってるってことです)

2番目を保育園に入れた時は、兄弟がいてやっと保育園に入れるという状況でした。(都内全体でなのか、他区に住む友達も含め、兄弟同じ保育園に入れなかった人が何人もいました)
なので、一人目のお子さんの人は大変だったと思います。
参考になれば、、

  • ⚘❁初ママ❁⚘

    ⚘❁初ママ❁⚘

    ご回答ありがとうございます😊!

    私の姉もなかなか認可には入れず1年間は認可ではない保育園に通わせており「保育料高いし何の為に働いているのか本当にわからなくなってくる。」と言っていたので希望の園にはなかなか入れないんだろうなぁ…と他人事感覚で聞いていたのですが、やっぱり他の地域もそんな感じなんですね…💦
    お子さん複数人いて同じ保育園に入れないのはお母さんの負担が倍になりますしね…

    私も早速今週中に役所に行って資料貰って保活進めてみようと思います!
    ご丁寧にありがとうございます😊

    • 9月19日