
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの地域は123の順番で点数が高いです(^ ^)

4兄妹♥4A
私の地域で②③①です。
働く時間で点数違うので兄弟がいても扶養内よりフルタイムのほうが点数高いです。
産前産後枠も点数高いですが、産後期間が終わったら退園、また新規で申請しないと保育園に入れません。
-
ママリ。
そうなんですね!
産前産後って働いてるより優先たかいんですね💦- 9月18日
はじめてのママリ🔰
うちの地域は123の順番で点数が高いです(^ ^)
4兄妹♥4A
私の地域で②③①です。
働く時間で点数違うので兄弟がいても扶養内よりフルタイムのほうが点数高いです。
産前産後枠も点数高いですが、産後期間が終わったら退園、また新規で申請しないと保育園に入れません。
ママリ。
そうなんですね!
産前産後って働いてるより優先たかいんですね💦
「激戦区」に関する質問
転園したけど出戻った方いらっしゃいますか? そうでない方もどなたかアドバイスください🙇🏻♀️ A市からB市に引っ越したのですが、またA市に戻ろうと思います🤣 私はシングルで、職場がB市です。 職場も学校(上の子が4月か…
大分市にお住まいの方に質問です。 お子さんが保育園やこども園、幼稚園など通われてる方、小学校などの校区内で検討して入園しましたか? 学校など考えると希望できる園が限られるなと思いまして😥大分市はどこも保育園…
世田谷区砧地域に住んでいます。 保育園について教えてください🙏 現在1歳児を自宅保育しており仕事はしておりません。 2歳児クラスから保育園に預けて扶養内週36時間勤務で働きたいと思っているのですが、 そうすると求…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
就労の時間少なくても、二人同時のほうが入りやすいとかあるんですが?💦
はじめてのママリ🔰
うちの地域は2人同時入園の方がポイント高いです(^ ^)
1は250点、2は240点で僅差ではありますが…
ママリ。
そうなんですね!
ありがとうございます💨