
コメント

絆
今日で5ヶ月です!
4時 ミルク
9時 ミルク
14時 ミルク
19時 お風呂
20時 ミルク
21時 就寝
大体こんな感じです✨
ミルクがちょっとずつずれると
最後が18時くらいで
2時くらいに起きて5回に
なる時も全然あります👍
離乳食はまだです!!!

はじめてのままり☺︎
5ヶ月半の女の子です︎︎☺︎
6時半 200ml
10時半 離乳食、200ml
14時半 200ml
18時半 200ml
20時頃 お風呂
22時半 200ml です!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます‼
完ミの方のスケジュールを教えていただき、嬉しく思います😄
詳しく、ありがとうございました😄- 9月18日

退会ユーザー
生後5ヶ月半です😊
7時 200
11時 離乳食+ミルク200
15時 200
16時半〜17時 お風呂
18時〜19時 200
23時 200
18〜19時にミルク飲んだあと、少ししてから寝かしつけしてます😴
飲みむらがあり、毎回200飲みきるわけじゃありません😗
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます‼
詳しくて、助かります😂
娘も飲みむらがあります。200飲み切る事の方がまれなので、皆さんどうなのかなと思っていました😊- 9月18日
-
退会ユーザー
うちの子も、はじめは200飲みきる事がほぼ無かったんですが、ここ最近飲みきる回数がだんだん増えてきた所です😊
でもたまに80しか飲まなかったり、150しか飲まなかったり、ほんとバラバラなんですけどね笑- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます‼
そうなのですね😄
80とかあります!何だか、安心しました😂- 9月18日
-
退会ユーザー
私も最初は水分足りてるかなと心配してたんですが、おしっこ出てるし、娘も元気いっぱいだし、次のミルクの時間にたくさん飲んでくれたらそれで良いか!と思ったら気持ち楽になりました😊
- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね‼😄元気があって、おしっこが出ていれば大丈夫✨返信ありがとうございました‼
- 9月19日

ちゃん
5時~6時 ミルク200
8時半~9時 ミルク200
12時半 離乳食、ミルク200
16時 ミルク220
18時 お風呂
20時半 ミルク220
上の子のスケジュールに合わせて今こんな感じですが、離乳食は朝余裕があれば朝です😂
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます‼
220飲んでくれるのですね😄
飲みむらがあり、授乳量もさることながら、水分量足りているのかとか、皆さんの事が気になりました😊- 9月18日

あさりちゃん
5ヶ月半の双子です🙂
最近になってやっと時間が決まってきました🙂
6〜7時 ミルク
10〜11時 ミルク
14〜15時 ミルク
18〜19時 ミルク
20〜21時 お風呂
21時〜21時半 ミルク
22時 寝る
って感じです🙂長男を完母で育てていたため、授乳の時間とかあんまり気にしてなかったのですが、ミルクは回数や量を気にしてしまって結構大変ですね💦
一回量は160mlで寝る前最後は180ml飲みます。双子兄は、最後のミルクの後、1時間くらい空いて寝ぐずりが酷いと追加で120ml飲みます。離乳食は10月から始める予定です🙂
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます‼
そうですね、ミルクは結構量が気になっています💦
詳しくて、助かります😄
飲みむらがあり、160も飲まない時もあります。双子ちゃんでも、授乳量が違うのですね‼双子ちゃんママ、尊敬します😊- 9月18日
-
あさりちゃん
やっと160ml飲んでくれるようになりました…本当にここ1週間くらいです🙂やっと1日800mlは飲むかなぁになったところで、それまでは600ml〜800mlでした…200とか考えられなくて…量が足りないんじゃないかと無理に飲ませてたくらいで💧
双子で違うのは、寝る前のミルクですかね🙂あとはほぼ同じです😊
大変ですが楽しいことも多くなってきました🙂お互い育児頑張りましょう💕- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
一日600~800まさに、そんな感じです‼
トータルでも少ないなと、思いつつ、無理に飲ませていたりしていました😭
返信ありがとうございました‼育児がんばりましょう😄- 9月19日

わたあめ
5ヶ月半です👶
7-8時 ミルク 200
10時 離乳食
12時 ミルク 180
16時 ミルク 180
18時 お風呂
20時 ミルク 200
離乳食、ミルクとセットにしたいのですが、病院の時間とか考えたり、眠い!と愚図らない朝寝後のこの時間にしてます!
そのうちミルクとセットにしたいのですが、、
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます‼
離乳食、赤ちゃんにあわせてあげるのが一番ですものね😄詳しく教えていただき、ありがとうございました✨- 9月19日

ひよこ🐤
3:30ミルク(120から160)
9:00離乳食とミルク(160から200)
13:30ミルク(120)
17:00お風呂
17:30ミルク(160)
18:00就寝
22:00ミルク(120)
これが大体のスケジュールです^^*
ミルク量は1日トータル700から800程度で、前の時間に多めにのんでたら減ります!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます‼
こちらも、前の時間に多く飲んだら減ります😃ミルク量もトータルで600~800位です‼
一回量は、110でも、三回に分けて飲むく時があります…詳しく教えていただき、ありがとうございました😄- 9月19日

ちよ
5か月半です!
8時起床 ミルク
12時 離乳食 麦茶 ミルク
16時 ミルク
18時 お風呂
19時半〜20時 ミルク
そのまま就寝
ミルクは220飲みます😊
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます‼
約4時間あきのミルク220ですか!5時間あけてもそこまで飲まずです😂
詳しく教えていただき、ありがとうございました😄- 9月19日

あや
5ヶ月半です
7時 ミルク 200
11時ミルク120プラス離乳食
15時ミルク200
19時ミルク200
20時お風呂
200飲みきらないのがほとんどです笑
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます‼
こちらも、200飲み切る事はほとんどありません😂
19時ミルクから7時までもつのですね😊
詳しく教えていただき、ありがとうございました✨- 9月19日

ちゃん
最近麦茶も飲めるようになったので、ちょいちょいマグをくわえさせてます!
おしっこが出てたら大丈夫ですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
マグに慣れたら楽になれますね😃
マグはまだなので、そろそろ試してみようと思います‼教えていただき、ありがとうございました😄- 9月19日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます‼
五時間あいていますね😄一回量は200cc飲んでくれますか?
絆
ずっと180だったのですが
昨日くらいから飲み干した後に
泣くようになったので
今日から200に増やしました✨
飲んでくれてます♥️
はじめてのママリ🔰
授乳量が増えたところだったのですね😄
参考になりました!ありがとうございました✨