
無排卵や基礎体温が乱れている方が授かった例はありますか?通院をやめると不安ですが、ストレスも考慮して一旦様子を見ることも考えています。
よく基礎体温を測るのをやめたり、通院をやめて授かったという方をママリでもよく見かけるのですが、無排卵だったり、基礎体温ガタガタだった方で、同じようなことをして授かった方はいらっしゃいますか?
今の病院へ通院する前は、無排卵で生理日を予測できなかったり、生理が2ヶ月に1回、月に2回あっりとめちゃくちゃだったので、通院をやめるというのに不安があります。
ですが、体温を見て排卵検査薬を使用して、など色々と気にしながら生活し、ストレスになっているのは確かなので、一旦やめてみようかなとも思っています😔
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

🍭
上の子を妊活初めてなかなかできなくて、体温もガタガタ、生理周期もバラバラだったので病院に行きプラノバールという薬をもらって、その次の周期に妊娠することが出来ました😊
私もなんで出来ないんだろう、と色々調べたりしていましたが妊娠わかるまでそんな生活でしたよ!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね!
通院を始めて4ヶ月なのですが、なかなか結果が出ず…
お休みしてみようかとも思ったのですが、排卵しないことには妊娠できないので、今できることを頑張ろうと思います😭