※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
家族・旦那

弟の子どもが生まれました!とっても嬉しいです。お祝いで、自動のハイロ…

弟の子どもが生まれました!
とっても嬉しいです。
お祝いで、自動のハイローチェアを買ったのですが、
旦那、私の母と折半(母は別途お祝いも)なので、
私ももう少し何か渡したいなと思っています。

赤ちゃんのお洋服と合わせて、
弟の奥さんに、
授乳口のついたワンピースなどを
milk teaなどで買ってあげたいと思ったのですが、
義姉から授乳服送られたら微妙ですか…?

そこまで仲良し!と言うわけではありませんが、
弟との付き合いも長く、
高校の後輩ということもあり昔から知っていて、
私が帰省したときには2人で顔見せてくれて
うちの息子も可愛がってくれています。

そんな距離感です。

ご意見聞かせてもらえると嬉しいです!

コメント

deleted user

洋服の趣味が合っていれば嬉しいと思います。

まま

ワンピースは、好みがあるので私は、微妙かな?と思います😭
赤ちゃんのお洋服は、とても嬉しいです❤️

ママリ

嬉しいです❤️

私も義姉に結構色んなものお下がりから新品なものから、新婚旅行前にはネイルに連れてってくれるプレゼントしてくれたり、クールな人ですけど、可愛がってくれるの伝わって何してもらっても基本嬉しいです😂

特に授乳服なんて私は高くて手を出せないのでもっと嬉しいです😂💕💕

いちご

私は授乳服じゃなくて普通の服で授乳しやすそうなのを選んでました!サプライズにはなりませんが義妹さんに
欲しいもの聞いても良いのかなと思います😊

はじめてのママリ

私なら好みのものなら有難いなーと思うけど、好みじゃなかったらどうしようかと困ります😅
私は義姉とそんなに仲良くないからかもしれませんが…

みかん

私は通販とかで服を買ってもサイズが微妙に合わなくて試着すればよかったと思うタイプなので服のプレゼントは微妙です💦
すいません🙏
それより、出産お疲れ様と美味しい食べ物貰った方が嬉しいです😆産後作るのもめんどくさいですし😅

なな

服は好みがあるので、私なら避けます😊

産後のケアクリームとかどうでしょうか?
ちょっとお高めのだと自分ではなかなか買わないかなと。
授乳で胸の形など気になる方もいると思います…。
試供品は結構もらったりするけど、ボトルで買うのはなーってなってしまって私なら貰うと嬉しいです❤️
お子様向けは沢山もらったりすると思いますし。

ひとむ

わたしも、弟が結婚したら義妹にスウィートマミーの洋服あげようかなと思ってました😊
日常使いできるシンプルなティーシャツとかを検討してます!
それかお疲れ様で10000円包んで好きなもの買ってもらいます😊

ワンピースならお宮参りとかお食い初めで使えるように義妹にこの中にほしいのある?ってきいちゃうと思います😂

みるくてぃー

服は好みがあるので、、、
好みがわかってて合っていれば嬉しいですが、全然合わないものだと正直着られないなと思ってしまいます💦
そういう意味で子供服も大人の服もお祝いごとには私は避けてます💦

個人的には、セカンドで使えるコニーやメイアンドマイのような抱っこ紐とか嬉しいなと思いました😊
後は産後抜け毛がすごいのでヘアケア用品とか、
後はまだ中々揃えてない離乳食時期に使えるものとか嬉しいです!