
コメント

ショコラ
夫が日勤のときは、お布団を干したり、紅茶を飲みながらゆっくりしています(^^)
夜勤のときはヒッソリと独りでTVを観ています😂
息子は9時~16時まで保育園です。私が病気の理由で預けています。

ママリ
わたしもそんな感じです🐰
首が座ってからは午前中は支援センター、14時ごろ幼稚園のお迎えに行って公園か支援センターか家でおやつを食べたり、夕方家事を片付けてたら旦那が帰ってくる〜って感じですね🤣
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!
なんだか病んできてしまいましたw- 9月18日
-
ママリ
ひとりぼっちなような寂しくなりますよね〜😭
でも意外とランチに良く行く人とか少ないと思います。みんなそんなもんだと思いますよ👌✨- 9月18日

退会ユーザー
私も地元じゃないです🙆♀️
100均行ったり子供服見たり家の掃除したりであっという間に過ぎます(笑)
旦那は単身赴任で月半分は帰って来ないので常に娘と2人暮らしで暇ですが、テレビでyoutube繋げて映画みたり、娘帰って来たら一緒にお菓子作りしたりです👌
これから生まれてくる子との生活を考えたりもしてます😆
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!
なんだか病んできてしまって。笑
みんなそうなんですよね!- 9月18日

はじめてのママリ🔰
私も地元ではなくまママ友いないです(笑)
支援センター行きまくってます😂
あとはショッピングモールのキッズスペースとかに行ってます〜
ただ、1ヶ月だとお出かけも出来ないですよね💦
その頃は子供がずっと寝てたので、huluとかAmazonプライムで映画見てました😅
-
初めてのママリ🔰
やはりそんなもんですかね?
- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
子供が寝てる時期って家事くらいしかやることなくて暇ですよねぇ
私もずーーっと家で病んでました😂
友達はその時期に資格の勉強したりしてたって言ってました!
私はぐーたらなので出来ませんが(笑)- 9月18日
-
初めてのママリ🔰
まじですか!ちなみになんの資格ですか?
- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
医療事務?とかだったと思います!- 9月18日
-
初めてのママリ🔰
なるほど!そういうのもアリですね‼️
- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
すごくいい時間の使い方ですよね!
私もなんかしよーっと思ってたらもうこんなに経っちゃいました😂
いい時間の使い方が見つかるといいですね✨- 9月18日
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!
なんだか病んできてしまいましたw