上の子と下の子の対応が難しく、授乳中に上の子の要求があるときどう対応すべきか悩んでいます。パパが忙しく、2人の子供との時間が限られていることも寂しいと感じています。
下の子が産まれてからの上の子への対応が難しいです…😣
極力上の子優先で泣いていても声をかけて放置もしてます。
でも母乳メインの混合(週1.2回足すくらい)なので、授乳中に上の子が抱っこ!ときたり、お昼寝や朝の起床のママ〜!と泣く(ほぼ毎回)タイミングがかぶると中断してでも上の子の対応をすべきなのか悩みます💦
今は授乳しながら抱きしめたり、トントンしてあげたりしてます。
また、下の子は立って抱っこでゆらゆら(30〜1時間かかります)しないと寝てくれず、布団におろすと起きることも多々です。
上の子の対応で寝かしつけを中断せざるを得ないことも多く、眠いのに寝られずギャンギャン泣き…💦
よく下の子は泣いてても放置と目にしますが、実際どのくらいまでなら泣かせておいても大丈夫なのかも心配になります😣
ちょうど退院後からパパが仕事が忙しくなってしまい、2人とも寝てからの帰宅で、日曜しか休みがないためパパが大好きな娘なのでWで寂しい思いをしてるんだと思います😔
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント
チポメイ
まだ2人育児が始まって1ヶ月も経っておられなければ仕方のない状況なのかな?と思います(⌒-⌒; )お母さん、よく頑張っておられると思います!
上の子が赤ちゃんの登場に慣れるまで時間はかかりますし、お母さんも2人育児のリズムを掴むにはまだまだかかります。下の子も外の世界に慣れるまでには時間がかかります。
月を追うごとに子どもは成長するし、慣れてもくるのでだんだんと楽になると思いますよ(^ ^)
❤️3345❤️
毎日お疲れ様です😌2人育児,大変ですよね!!
私も下の子が生まれる前は上の子優先で対応しようと考えてましたし,周りの人からもそう言われてました。でも実際生んでみると中々難しいです💦
赤ちゃんが泣いてるときに限って上の子も抱っこを求めたりしますよね。
やっぱり上の子は寂しいんだと思います😣私は下の子が泣いてるとき「ごめんねー,お兄ちゃんが先ね。待っててねー」など声をかけて泣かせてしまってます。上手く言えないんですが,途中で泣き方変わったりしませんか??(明らかに怒ってるような)私はそういう変化があるまでは下の子に待ってもらってます💦
もうすぐ下の子は2ヶ月になりますが,最近上の子も少しずつ環境に慣れてくれたのか「妹を抱っこしていいよ。僕待ってるから」と言ってくれたりミルクを作るときお手伝いしてくれたりと助けられています。そういうときは思い切り感謝と喜びを伝えてハグします🤗
時間はかかっても上の子も下の子も徐々に生活に慣れていくものだと思うので,上の子には満足に構ってあげられなくても愛情を持って接していれば必ず伝わると思います😊💓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じです💦
上の子優先、上の子に聞いてからなどなどみなさんの対応を見て勉強していたつもりですが、難しいです😔
泣き方変わるのわかります!
最初は控えめだったのが、途中からすごく力強くなります!
そのタイミングまで待っててもらうのいいですね。やってみます!
うちも「抱っこしていいよ!」だったり、「うんちしたよ!オムツ替えて!」など言ってくれます。
今朝は泣き始めたら授乳クッションを運んできて私にセッティングまでしてくれました(笑)
感謝と愛情をしっかり伝えていくようにします!
アドバイスありがとうございます!✨- 9月18日
❤️3345❤️
娘さん,もう立派にお姉ちゃんですね😊💓授乳クッションまで用意してくれるなんて✨
我慢させてしまうことや,こちらに余裕がなくて怒ってしまうことも多くて申し訳ないと感じてしまいますが,下の子を気にかけてくれたりっていう成長が見られると本当に嬉しいですよね🤗
お互い子育て頑張りましょうね☺️
-
はじめてのママリ🔰
私には〇〇お姉ちゃんだから❣️と言ってきますが、パパには〇〇ママなのと言っていたらしいです💓笑
そうなんですよね。
日々成長してるなぁと思うことが増えてます。
ついマイナスな面ばかり目についてしまいますが、プラス面をしっかり褒めてあげたいと思います!
ありがとうございます😊- 9月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
上の子が寂しい思いをしているのはわかるので、こちらとしては下を何とか寝かしつけて相手を!と思うのですが、上の子のトイレやご飯、遊び相手、合間に下の子のオムツ、授乳…結局寝かしつけできないまま1日が終わります😫
寂しいだけだと頭ではわかっていても、イライラして怒ってしまったり、上の子に申し訳なくて😔💦
チポメイ
いっぱいいっぱいになりますよね。産後の回復もままならないままに2人育児も始まり、心身ともに悲鳴をあげてますよね。
わたしも怒鳴っては謝りを繰り返し、当時は辛かったのでお気持ち少しはわかります。
下の子は抱っこ紐でも寝ないですかね?泣いてても抱っこ紐に入れてたらもうこれ以上することはないと割り切って上の子の相手したり。。子どもによって対応も変わるので、何か良い解決策が見えてくるといいですね。可能であればご家族の支援やファミサポやベビーシッターなどの支援も受けてくださいね。
はじめてのママリ🔰
2500gと小さめに産まれたため、手持ちのエルゴの使用可能体重を満たしていなくて、まだ使えてない状況です😣
もう少しなので使えるようになったら、入れてみます!
夜は同居の妹がいるので、可能な範囲で下の子の抱っこをしてもらってます。
アドバイスありがとうございます!✨