![わじゅママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
次女が1歳3ヶ月です。今は家から200mの保育園へ通ってます。中規模保育…
次女が1歳3ヶ月です。
今は家から200mの保育園へ通ってます。
中規模保育園で2歳児クラスになるまで
保護者が参加する行事もありませんし
保護者会もありません。
私服です。
今年の4月から求職活動で保育園に入れて
先週ようやく仕事が決まり明日初出勤です。
家から職場までは自転車で15分位です。
本来は1歳6ヶ月超えてから長女と同じ
お勉強系の保育園へ通わせたかったのですが
その保育園は0歳児クラスがなく
1歳児クラスが1歳6ヶ月~しか入れません。
家からは自転車で10分位です。
来年の4月なら1歳10ヶ月だし転園希望は出せます。
その保育園は1歳児クラスでも行事があるし
保護者会もあります。
3歳児クラスになると保育時間内に体操教室
4歳児クラスになると保育時間内に
英語教室と水泳教室があります。
1歳児クラスは体操服で
3歳児クラスになると制服になります。
2歳児クラスになると通園バスに乗れます。
その保育園は10月中旬に入園説明会があります。
皆さんならどちらの保育園を選ばれますか?
真剣に考えてますので誹謗中傷はいりません。
- わじゅママ(6歳, 18歳)
コメント