
コメント

🔰
式場で泣かれるのが嫌なので連れて行かないです。今から少しずつ預ける練習?してみるのはどうでしょうか。

退会ユーザー
連れていきましたよー!☺️
-
ママリ
お子さん何歳のときに連れていきましたかぁ??
- 9月18日
-
退会ユーザー
7ヶ月の時と 1歳2ヶ月と
1歳3ヶ月の 3回です 👍🏼♥️- 9月18日
-
ママリ
いっぱい行ってますね🤗
連れていきたい気持ちもあるけど、大変じゃなかったですか??😭😭- 9月18日
-
退会ユーザー
自分で ご飯たべたりするし
おもちゃや お菓子を
あげてました!👍🏼
友達からは子供さんも一緒に
誘われてるんですか?😌- 9月18日
-
ママリ
連れてきてもいいよーとは言われてるんですけど、、ぜひ連れておいで!って感じではなさそうです😅😅
- 9月18日
-
退会ユーザー
そうなんですね 😳
わたしは招待状貰った時に
子供の名前も書いてあったので
連れていきました 😌💓- 9月18日
-
ママリ
それは嬉しいですね💓
私もそれなら連れていきます😂- 9月18日
-
退会ユーザー
行く頃には 1歳半なら
お子様ランチのお願いも
してたがいいですよ 🥰💖- 9月18日
-
ママリ
なるほど🤔
お子様ランチが出るか出ないかがあるなら、尚更早めに決めて返事しなきゃですよね💦💦- 9月18日
-
退会ユーザー
周りに友達が多いなら
一緒に遊んでくれたり面倒も
見てくれたので 連れて行って
よかったです (((^-^)))
早めがいいと思います ♥️- 9月18日
-
ママリ
新婦私含めて、4人グループの友達なので、あと2人が手伝ってくれると思います☺
2人のうち1人は保育士さんです😳💓- 9月18日
-
退会ユーザー
それなら連れていきます 👍🏼
二次会は親に預けて
行きました (((^-^)))♥️- 9月18日
-
ママリ
いろいろ教えていただきありがとうございました❤❤❤
- 9月18日

みぃ
連れて行けるなら連れて行きます。
でも私が去年結婚式した時みんな預けて来てました!
-
ママリ
そうですよね🤔
預けれるなら預けた方が楽ですよね(笑)
友達の結婚式の前に、義弟の結婚式、実兄の結婚式で2回出席の予定があるので予行練習になるかな?とか思いつつ…- 9月18日

ぼーいママさん
その式を挙げる子に、子連れいいか確認してみて下さいー
子どもなし。ってこともあり得ますからね!!
誰にも預けたことって
旦那や両親にもですか!?
少しずつ、預ける練習した方がいいかと。
私も完母でしたが、1歳半ならご飯食べれますから預けても大丈夫かと。
親戚の式なら、泣いたとしても許されるけど…
友達の式だと、んーって思われるかも💦
友達の式でも、披露宴から参加するとか?
子連れ式だと、準備も荷物も大変ですからね。。
-
ママリ
友達は、連れてきてもいいけど、大丈夫??って感じでした(笑)
旦那にも両親にもです。
1度だけ美容院行く1時間だけ預けただけです。
今はおっぱい成人でなかなか離乳食が進まなく困っていて💦
私も預けれるなら、預けて、羽伸ばしに行きたいです(笑)- 9月18日
-
ぼーいママさん
そうなんですね…
招待状にもお子さんの名前ないですよね?
友達も周りでお子さん来る人がいないのかも?
そうなんですね…
ママっこでも預けてしまえば
子どもはなれますよ!
それに旦那がいるのなら、任せても?
私も式に出たときは、シングルなので親ですが…周りの友達は旦那でしたよ!!
式まで、先のようですから
それまでに慣らすなどですね💦
それで子連れ参加するのなら、早めに友達に報告して、食事や席を用意してもらわないとですね😔💦
あとは、アイスクリームさんの判断かと。- 9月18日
-
ママリ
まだ招待状もらってないです!
旦那はおそらく仕事なので、預けるなら実母ですかね。
休みとってもらわないとですが😅
なんとかなりますかね🤔- 9月18日

あんこ
私 先日 友人の式に連れて行きましたよ‼︎
意外と大丈夫でした🙆♀️
私の食事をちょこちょこ食べたり 一緒に拍手したり😊
でも YouTubeは必須でした 笑
そのお式が子どもけっこう多かったので、アットホームな雰囲気でした。
-
ママリ
そうなんですね💓
なるほど、他にも子ども連れてきてるかどうかって結構大きいですよね🤔- 9月18日
-
あんこ
同じくらいの子が他に3人いて、みんなお色直しの間とかテーブル周り歩いてました 笑
普段 激しめな娘なので、心配でしたが、楽しめました❤️
身内の式が2回あるなら その様子見て アイスクリームさんが楽しめる方法で出席できるといいですね‼︎
せっかくなので、ぜひ楽しんで来てください🤗- 9月18日
-
ママリ
他にも子どもいたら、ちょっと安心もありますよね😳
そうですね🎵
ありがとうございます❤❤
なんかめっちゃ楽しみになってきました🙌💕- 9月18日

nana
友人本人が連れてきてと言わない限り連れていかないです😭
私誘われてて連れてきてとも言ってくれてますが式中そわそわしちゃうと思って連れて行かない予定です💦
-
ママリ
確かに騒いだり泣いたりしないかソワソワしますよね💦💦
正直連れていくのも大変ですしね😅- 9月18日

ひとむ
一才半なら離乳食もほぼ卒業の時期ですし預けて行った方が楽かなと思いますよ!
ご飯は買うなり作るなりで渡しておきます
10ヶ月くらいならまだ泣くけど一才すぎるとそんなに泣かないので預けていくのもいいのかなと思いました!
やっぱり子供いるとせっかくのごはんも食べれないし友達との写真も撮りにくいし、祝儀も上乗せしないとだし、私の式のとき友達につれてきていいよー!って言ったけどお子ちゃまはお留守番でしたね😊
-
ママリ
そうなのですね☺
離乳食の進みが悪く全然食べてくれないので、想像がつきません😅(笑)
確かに連れていくと大変ですよね~🤔- 9月18日
ママリ
そうですよね~🤔
友達の結婚式の前に、義弟の結婚式、実兄の結婚式2回出席の予定があるので、予行練習になるかな?とか思いつつ…
🔰
お友達の結婚式前に2回出席されるならその時の様子次第で決めてもいいと思います。
ママリ
そうですね!ありがとうございます💓