
離乳食後のミルクについて、一歳までこのまま続けても大丈夫ですか?離乳食の量やおやつの有無も教えてください。
完ミの方に質問なんですが
明後日で9ヶ月になり三回食が始まるのですが
離乳食のあとミルクはあげますか?
ミルクをあげない方が多くてどのタイミングでミルクをあげているのか気になります。。
今は離乳食のあとにミルクを100ml足しています。
8時 離乳食、ミルク
12時離乳食、ミルク
17時離乳食、ミルク
20時ミルク、就寝
って形にしようと思ってるのですが皆さんは
どんな感じですか?
一歳になるまではミルクをこのままあげても大丈夫なんですか?
ちなみに離乳食の量も教えて頂きたいです。
gではなく大さじ何杯かでお願いしたいです。。
あとおやつは必ずあげていますか?
- ♡(生後6ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

みぃ
完ミです‼️
離乳食のあとはミルクあげてないです。
最近は飲みが悪くて、寝る時にしかミルクは飲みません。

退会ユーザー
9ヶ月の頃は離乳食後にミルクあげてなかったです。欲しがらなかったので。
離乳食沢山食べていて体重なども問題ないなら少しずつ回数減らしていいと思いますよ。
おやつは15時頃におせんべいあげたり、あげなかったりでした。
離乳食の量は大さじで測ってなかったのでわからないです。すみません🙏
-
♡
やはりあげないのですね。
明後日から量を減らしながら食後のミルクをやめようと思います!
ちなみに離乳食の作り置きはしていますか?していたらgを測ってラップなのに包んで冷凍している感じでしょうか?- 9月18日
-
退会ユーザー
♪さん作り置きしてます!
製氷機に入れたりラップで包んだりしています!- 9月18日
-
♡
なるほどですね!ありがとうございます!🐰
- 9月18日
♡
そうなんですね、、お出掛けの際ももうミルクを持ち出す事はやめましたか?🙇♀️
みぃ
持たなくなりました‼️
最近はジュースを持っていきます。