
コメント

くろば
全然遅くないと思いますけどね🤔🤔成長の差はあるし、周りの1歳なりたてくらいの子もまだやらない子もいますし😳
できたら急にスタスタ歩き出したりもするし、本人がゆっくりやりたいのだからそれでいいと思いますよ☺️
つかまり立ちやつたい歩きしてるならもうそろそろだと思いますし😆😆

さら
言ってくるやつ居ますよね💦成長なんてそれぞれなんだし全然遅くないんだし大丈夫です🙆♀️無視です😋😋
-
ゆか
いますよね、そっとしておいてくれ…と思いつつあははー遅いですよねーと流すことしか出来ず😅
言われすぎて気になってきちゃって検索魔になってました( ˙-˙ )💦- 9月18日
-
さら
その気持ち分かります😭😭
特に言ってくる人はおばさんが多くて昔はこうだったとか知らないわってなりますww- 9月18日
-
ゆか
そうなんです!!結構年配の方多いかもです😂😂笑
今の子は弱いねーとか…いいんです、うちの子元気ですからって本当は言いたい…笑- 9月18日
-
さら
そうそう🙄言いたいけど心の中で言ってます💦
- 9月18日

退会ユーザー
そういう人いますよね😂
1歳でも早いくらいなのに💧
私は保健師さんに言われましたよ😓
言葉についてなんですが、もっとお母さんが話しかけなきゃ!とかちゃんと話しかけてる?とか、、、
それ以来保健師さんは信用できないし、無視してます
-
ゆか
そっとしておいて欲しいです笑
うちもまだママとかパパとか意味がありそうな言葉話しません😅😅
保健師さんにですか!?😳
そうやって言う人もいるんですねー😭😭- 9月18日

にゃみへい(24)
全然遅くないと思います!!
基本的に1歳2ヶ月くらいが平均かな?と思いますよ☺
甥っ子は一歳半に歩き始めたのでその子のペースですよ✨
-
ゆか
なるほどっ( ;ᯅ; )♥️
色々言われてから検診引っかかるのか!?とか気になり始めて検索魔でした💦笑- 9月18日

退会ユーザー
まだ普通だと思いますし悩むのはもっと先でいいと思いますけどね💦
今まで通りで大丈夫です。
お子さんのタイミングなので見守ってましょ😊
1歳と1歳半比べちゃだめです。
その半年間すごく成長しましたよ。
-
ゆか
そうなんですね😭😭
もうとっくに歩いてたよ!?とか色々言われてから
こんなもんだと思ってたのが違うのかと不安になってきて💦
ぼちぼち見守ろうと思います😭ありがとうございます🌟- 9月18日

じん
うちの子なんて、1歳になった頃にやっと座れるようになりましたよ! つたい歩きは1歳4ヶ月!
外野は黙ってくれ!ですよね💦
母の元気を食い荒らすな!
-
ゆか
ほんとにやっぱりその子のペースですよね😭💓
ほんとです🥺
子供の成長のことで言われるのがわかっていても一番凹みます( ˙-˙ )💦- 9月19日

ままり
歩くの早くてもその後特段メリットないですよ😂
私と姉はつかまり立ちも歩くのもとても早かったけど二人して超運動音痴です。
旦那やその兄弟は皆歩くの遅くて1歳のときつかまり立ちすら出来なかったそうですがスポーツ万能です☺️
たくさんハイハイするのはいいことだと思いますよー!
-
ゆか
余計危なっかしくて目離せなくなりますよね😭
歩く早さなんて関係ないんですね✌️🥺
今しかしないハイハイしっかり見とこうと思います⸜( •⌄• )⸝- 9月19日
ゆか
個人差ありますよね😭👌
支援センターでもまだハイハイで行く度言われるので行きたくなくなってしまって💦
なにかした方がいいのかとか検索魔に…笑
ぼちぼち見守ろうと思います⸜( •⌄• )⸝