![オスイスキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アパートのご近所さんが玄関先でタバコを吸うので、煙が入ってきて困っています。特に妊娠中の奥さんが吸っているのが気になります。窓を閉めるしか解決策がないか悩んでいます。
ご近所さんについてです。
同じアパートに住む方が、よく玄関先でタバコを吸われる為、窓を開けていると煙が入ってきてにおいますし、けむたいです。
子供もいるため、あまり頻回に吸われると正直副流煙もあり迷惑です。窓を閉めればいいと思うのですが、掃除した後など換気したいですし、ずっと閉めているわけにもいきません。
しかも、その方はご夫婦で住まれており、両方とも吸われます。そして、奥さんは妊婦、、11月に出産予定との事です。大きくなってきたお腹で、スパスパ吸っています。
妊娠中の喫煙についてリスクがあるのは分かってらっしゃると思うのですが、人の子ではあれどお腹の子が気がかりです。まあ何かあってももちろん知ったことではないですが。
玄関先で吸うため、我が家が出入りする時もモクモクと吸っていて我が子に吸わせないようにとすぐ離れますが、本当にやめてほしいです。
こんな風に思うのは私が変なのでしょうか?こっちは初めての育児で、気が立っているのに。産後直後は特にイライラしてました。ですが、奥さんが妊娠されていることを知っていたので、そのうちやめるだろうと思っていたのにやめる気配がありません。タバコなんて百害あって一利なし、タバコを吸うなら電子タバコにするとか、周りに迷惑をかけて欲しくないと思います。
人としては悪い方ではないのですが、それだけが気がかりです。解決策としては窓を閉めるくらいしかないですよね、、
モヤモヤ、イライラしてしまい投稿させて頂きました。
約半年、我慢しているので批判コメントはお控えいただけますと助かります。
- オスイスキー(3歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![あーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーこ
わかります!
うちのマンションでも駐輪場で吸ってる人がいて迷惑してます!
郵便物取りに行く時に通るので本当に辞めてほしいです!
吸う、吸わないは自由だけど他人に迷惑かけないで欲しいって本当に思います!
![erika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
erika
妊婦さんで吸ってるんですか?💦びっくりですねΣ(゜Д゜)
そういう問題は管理人さんに相談してもうーんって感じだし困りますよね💦
うちもアパートで同じような事に悩んでますが…直接言って何かされても子供が居るから嫌だし…
難しいですよね(T-T)
-
オスイスキー
コメントありがとうございます!妊婦さんなんです。お腹も大きくなってきています。
管理会社に連絡しても、、って感じですよね😭
無事に生まれるかはしりませんが、子供が産まれてからも喫煙するのか、、
うちも、うるさいと思うのでいつもうるさくてすみません、などとお話しするのですが、、向こうは何もご自身の事は何も思わないのですかね。
ひとまず、空気清浄機はずっと稼働しています😵- 9月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それはイライラしますね💦
タバコ吸っている妊婦さんのお子さんがどうなろうがそれはもうどうでもいいとして、玄関先では吸って欲しくないですね。
アパートの管理会社には連絡しましたか?
-
オスイスキー
ご理解いただけて嬉しいです💦管理会社に連絡しようとも思いましたが、それはそれでまたトラブルになってしまわないか心配で😵うちのアパート、軒数が少ないのでばれちゃうと思います😭
もう、早く引っ越したい気持ちでいっぱいです💦- 9月18日
-
退会ユーザー
匿名で連絡も可能だと思いますよ!
それでもバレてしまう可能性はありますが・・・
タバコは本当にイライラするので私なら言いますね💦- 9月18日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
管理会社から伝えてもらうといいと思います。
-
オスイスキー
コメントありがとうございます。アパートの軒数が少なく、後々トラブルにならないかと心配なので連絡していません。。やんわり伝えてもらえるものなのでしょうか😭
- 9月18日
![ほだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほだ
それは、イヤですね!
私は吸わないので、主さまと同じで窓開けないと思います。
ちょっとは気にして欲しいですよね。
旦那はタバコ吸いますが外で吸わせてますが、玄関先では吸いません。色んな人が通るし、常識的に…(-_-;)
-
オスイスキー
コメントありがとうございます!
そうなんです、皆が利用する所で吸うのです。駐輪場で吸うこともあります。うちに子供がいることも分かっているし、ご自身も妊娠中なのに本当にやめてほしいです😵- 9月18日
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
今はベランダでタバコを吸うのも禁止されてるとこが多いですよね。玄関先もだめなとこが多いと思います。
管理会社に確認されてみては?
-
オスイスキー
コメントありがとうございます!そうなんですか😵‼️禁止されてる所もあるんですね!
管理会社に連絡するのも考えましたがアパートの軒数が少なく、トラブルになると嫌だなと思ってしまい💦正直とてもイライラしているので、旦那と相談して管理会社に連絡する事も検討してみます!- 9月18日
![ドレミファ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドレミファ♪
共同の場所での喫煙なら管理会社に相談すれば注意してくれるかと思います
うちはマンションですがベランダ通路はモチロン禁止駐車場にタバコの吸殻一本あるだけで全住居400世帯にお手紙入りますし掲示板にも張り出されます(タバコの写真に銘柄)
-
オスイスキー
コメントありがとうございます!共同場所といえるのか、微妙なところではありますが時々駐輪場で吸っているのでそれは確実に共同場所です💦
すごいですね😳‼️うちもそれくらいしてほしいです、、- 9月18日
![ママリさんさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさんさん
分かります。
夏・冬は窓開けないので気になりませんが、春・秋の気候がいい時は常に窓開けてるので、定期的にタバコの臭いが入ってきてすごくイライラします。
妊娠してない頃からタバコの臭いが嫌いなので…。
部屋の中で吸えよって思います。(もし家族に喫煙者がいたら、部屋の中で吸われたら許せませんが。笑)
何の気なしに外で吸ってるんだと思いますが、迷惑だってこと分かってほしいですよね。
-
オスイスキー
コメントありがとうございます。特にいまからの時期、窓を開けますよね😵それでかなり気になってしまい😵
窓も開けれないなんて、凄くストレスです😑!
子供がうまれてから、余計に気が立ってしまっているのもあるとは思いますが💦- 9月18日
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
管理人さんに言っていいと思います!
外に出るならもっと遠く行ってほしいですよね!
私も去年同じ思いをして、娘は生まれたばかりだったのでそのたび窓閉めてました。
それに気付いたのか今は離れて吸ってくれてます。
-
オスイスキー
コメントありがとうございます!管理会社に伝えてもいいですかね、、😭
窓開けてると臭いですぐに分かってしまい💦とりあえず私もそのたびに窓を閉める作戦にでます笑- 9月18日
![mOe。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mOe。
妊婦さんですか?!
何かあっても自業自得ですからね😅
私も煙の臭いで気持ち悪くなるんで
気持ちわかります。
自分の家で吸ってるなら仕方ない気もしますけどモヤモヤですね💦
旦那さんはいいとしても妊婦さんは無いです。
-
オスイスキー
コメントありがとうございます!吸っているご本人は妊婦です🤷♀️時々旦那さんと一緒に仲良く吸っています。
よく吸っているところに遭遇するので、ご本人に直接言いたいですが喧嘩にはなりたくないですし、、
うまれてくる子もかわいそうだなとおもいます、、- 9月18日
![さくら1212](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら1212
私も管理会社が一番いいかなと思います。
うちもタバコではないですが、深夜に爆音で音楽聴いてる部屋があって…。
うちもアパートの件数少ないですが、管理会社に相談して、全世帯に封書で通知が届くようにしてくれましたよ。
それから爆音はなくなりました。
-
オスイスキー
コメントありがとうございます!やはり管理会社に連絡ですかね💦
爆音も困りますね😅常識的に考えてほしいですね。- 9月18日
オスイスキー
ご理解いただけて嬉しいです😭ほんっとうにやめてほしいですよね!
別に吸ってても、迷惑をかけないなら良いんです。人の健康のことなんてしったこっちゃありません。。