
コメント

もり
未満児の幼稚園枠で入ってます。激戦区といわれるところのこども園です。
先生によると、毎年定員越えの応募があるそうです。
年少でも満3歳クラスでも、厳しいとおっしゃっていました。運次第とも言えるそうです。
そこは支援センターが併設されているのですが、支援センターに通っていた子どもが優先的に入っているような気もします。
もちろん、幼稚園側は明言してませんし、私の気のせいかもしれません(笑)
もり
未満児の幼稚園枠で入ってます。激戦区といわれるところのこども園です。
先生によると、毎年定員越えの応募があるそうです。
年少でも満3歳クラスでも、厳しいとおっしゃっていました。運次第とも言えるそうです。
そこは支援センターが併設されているのですが、支援センターに通っていた子どもが優先的に入っているような気もします。
もちろん、幼稚園側は明言してませんし、私の気のせいかもしれません(笑)
「幼稚園」に関する質問
昨日、LINEで友達追加していない幼稚園のママさんから連絡がきました。 (クラスのグループLINEでは繋がっている方です) 内容は持ち物についてのちょっとした連絡(わたしの子のものを間違って持って帰ってきてしまった…
年少の途中、保育園から幼稚園への転園に悩んでいます。 現在通っている保育園に対し、少し違和感を感じます。 毎朝用意が終わると、椅子に座って遊ばせます。 毎日同じパズル、ブロック、破れた絵本…。 広々とした空間…
発語もトイトレもまだで幼稚園とかに関しても全く出来てない 全然駄目すぎて落ち込みます 何から手を付けたらいいんだろ 全部めんどくさいです 所々手続きやってくれる人がいてくれたらなって思ってしまう
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Mr.甘党🍰🎀
コメントありがとうございました✨
そうなんですね…
入園出来るかすごく不安です😨💦
支援センターに通ってる子が優先されるという話はママリの中でも時々見ますが、本当にあるんですかね😳
今から通っても遅いですかね?😂💦笑
確かにそのような事は明言出来ないし、本当のことは分からないですね😔
もり
今から支援センターに行ってもいいと思いますよ。
行くとその園の雰囲気もわかりますしね(^^)
お子さんも幼稚園の風景をあらかじめ見ていた方が馴染みやすいかもしれません❤
Mr.甘党🍰🎀
再度コメントありがとうございます😣❤️
そうですね!
行けるときに行ってみます😊✨✨