
周期29日でD20。体温測定に慣れず、排卵のタイミングが不明。出血あり。排卵出血か?タイミング取るべきか悩んでいます。
初めて質問させていただきます。
周期29日で、本日D20。
4月7日が排卵予定でしたので
その前後にタイミングをとりました。
ただ、体温測定にまだ慣れないためか
グラフではいつが排卵かよくわかりません。
また、昨日の夜中?今朝方?から
少量ですが出血があり、お腹がチクチクする感じがあります。
もしや排卵出血?そしたらまたタイミングとるべき?
色々考えてグルグルしています。
何かわかるかたおりましたら教えてください◎
よろしくお願いします。
- s_a_t(7歳, 12歳)
コメント

ジヨンたん
体温だけ見ると9日が排卵だったのかな?とも思います‼︎9日から11日の間に排卵したと考えられます‼︎なので今日は高温期3日目か2日目かと\(°^°)/
s_a_t
コメントありがとうございます!
そしたらタイミング良さそうですね。良かった良かった。
妊娠できますように◎