
専業主婦でしばらく働く予定がない方、よければ理由を教えてください🙇🏻♀️
専業主婦でしばらく働く予定がない方、よければ理由を教えてください🙇🏻♀️
- ゆう(4歳7ヶ月, 7歳)

A☻໌C mama
主人が専業主婦を希望している事と、子どもたちが小さいうちは自分で育てたいと思っているからです😊
3人産む予定なので、3人目が小学校中学年あたりになったら、主人の実家で働く予定です✨

ななな
生涯専業主婦です✨
旦那の収入で十分やっていけるのと
私が働きたくない…笑

はじめてのママリ
単純に一緒にいたい、今の成長を一番近くで見守ってたいですし、
私は理想3人欲しいと思ってるので、その子たちが産まれ、みんなが幼稚園小学校に行き始め、自分に暇?ができたらといいますか、その時にもし働こうという気持ちがあれば働きたいなくらいです😁

エリザベス
住んでいるところが保育園激戦区で求職中で入るのは絶望的な事な1番の理由です。
あとは主人が転勤族なので、仮に運良く保育園が決まって仕事を始めたとしても、いつ異動になるか分からない事を考えるとなかなか動けません💦
今妊娠中の下の子が幼稚園に上がってからパートで働くつもりなので、少なくともあと4年は専業主婦だと思います😭
本当は働きたいんですけどね😵

退会ユーザー
主人の収入で、不自由なく生活できるので働いていません😊
あとは、転勤族なのでなかなかタイミング的に難しいのもあります💦

めめ
子供が病気で預けられないので
専業主婦です!
あとは転勤族なので💦

(^^)v
3人目妊娠中、その子が幼稚園に入るまでは確実に働きません❗️
転勤族、主人の希望、私が社会不適合(笑)働きたくないです😂
わたしには子育てが合ってると思います。

ママ
単純に働きたくなくて
旦那の給料だけで不自由なく贅沢に暮らせるからです😆

退会ユーザー
旦那の給料で生活出来る、
末っ子がまだ幼い、
働きたくない・・・笑
からですかね☺️
末っ子が幼稚園に入ったあたりで暇になりそうなので内職、
全員小学生になった辺りで短時間のパートでもしようかな〜と思ってます笑

ふーこ
3人目妊娠中
3人目が腎臓に問題ありと言われているので、そちらが解決なり改善しないと無理
腎臓が解決しても保育園入れる可能性が低いので(同居、求職扱いなので)早くても3人目が幼稚園入園するまでは現実的に働けない。
主な理由です😊

退会ユーザー
今妊娠中なのもあったり、
上の子も小学生で3時には帰ってきますし、
下の子が小学校上がったり少し時間ができたらバイトでもしようかなぁと思ってます( ¨̮⋆)
コメント