※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那さんは何時に出勤して、何時に帰ってきますか?出勤前、帰宅後の家事…

旦那さんは何時に出勤して、何時に帰ってきますか??
出勤前、帰宅後の家事育児の貢献度も教えてください☺️✨

コメント

deleted user

自営なので日によります🤣が、だいたい平均して17時前には帰ってくる気がします🤔
出勤はバラバラで朝3〜6時に出てます!

出勤前は息子の布団を畳んで片付けてくれたり時間があるときは夕食の洗い物やリビングをサッと片付けててくれます🤣
帰宅後は息子のお風呂と交互に息子に夕食をあげてます!私がはじめにあげて、旦那が食べ終わったら交代です☺️
息子の相手をしてる時にはオムツ替えたりしてくれてます!

  • ママリ

    ママリ

    朝が早いんですね☺️!それでも出勤前に少しでもしてくれるのはありがたいですね🥺✨お風呂→ご飯は協力体制ですね!うちはまだ離乳食も始まってませんが今後の参考になります☺️💓

    • 9月18日
deleted user

早い時は5時過ぎから
帰りはだいたい18〜19時ですね

帰宅後は寝るまで子供との
時間になってますよー!

  • ママリ

    ママリ

    出勤帰宅時間、うちとだいたい同じ感じです😄!お風呂やご飯はみささんですか??

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お風呂は夫婦で協力してやってます!
    基本的にはご飯は私ですが
    時々旦那もやってくれます

    • 9月18日
れもん

朝9時出勤で
早いときはお昼、
大体4時前後には
帰ってきます🤔🤔

家事はお皿を下げるくらい?🤔🤔
育児は遊び相手と
たまにお風呂、散髪に
連れてくとかですかね(^^;

  • ママリ

    ママリ

    おー😳!私もし夫がお昼に帰ってきたらなんでもさせちゃう気がします😅笑

    • 9月18日
  • れもん

    れもん

    私はお昼外食たかります←(笑)😂😂

    昼頃帰ってくると
    まとめ買いに連れてってもらいます🙆✨

    • 9月18日
めがねさん

朝7時すぎに出掛けて
19時頃帰ってきます。

今妊娠してるので、
夕飯の洗い物とご飯を炊く準備、お風呂掃除と子供の歯磨きとお風呂、あと夫の朝ごはんは自分で用意してくれてます。

めちゃくちゃ助かってます😆

  • ママリ

    ママリ

    協力的な旦那さんですね🥺✨2人目となると1人目妊娠の時以上に協力が必要ですよね!参考になります☺️💗

    • 9月18日
deleted user

8時半に家出て帰りは19時〜19時半過ぎのあいだにです!
朝は子供のオムツをかえてくれたり、ゴミ出し、朝ごはんの片付け少しくらいです🤥
あとは私が頼んだらしてくれる感じです🤥まあ、基本言わなきゃしないタイプです!
お昼休憩長いので帰ってきて
少し子供と遊んでくれますがお昼食べたらすぐ寝ちゃいます!
昼は昼寝、朝はトイレにこもるって感じです!
夜は子供たち寝てから帰ってきてくるので何もしないので
自分の分の洗い物だけはしてもらってます!

  • ママリ

    ママリ

    貢献度がうちの夫と似た感じです😂うちも言ったらしてくれるんですが、言わないと…💦笑
    休みの日は昼寝。朝はトイレこもりも一緒で笑っちゃいました🤣

    • 9月18日
亜美子

7時40分に家にを出て
夕方18時に帰宅します‼︎

家事は頼まないですが
子供とお風呂入って
私がお風呂の間は寝室で子供の寝かしつけしてくれます😊

  • ママリ

    ママリ

    お風呂と寝かしつけ助かりますね☺️💗最近うちの子夫が抱っこすると泣くようになっちゃって💦寝かしつけが頼めません😭

    • 9月18日
千晴

朝6時に家を出て、21時過ぎに帰宅です!

平日は、パパの顔を見ずに過ごしてます笑
土日はほぼ息子のお世話をしてくれますよ!
着替え、食事をあげる、オムツ替え、掃除機かけ、一緒に出かける、お風呂、寝かしつけはほぼパパです笑
一日中、パパに預けても何も問題なくパパを育てました🤣

  • ママリ

    ママリ

    平日なかなか関われなくても休日にそれだけしてくれたらいいですよね☺️💓💓

    • 9月18日
  • 千晴

    千晴

    そぉですね😅
    でも平日の方が色々とはかどることも多くありますよ笑
    最近は息子がパパを試してるので、すんなりいかないことも多くて…💦
    パパ頑張れーって感じです😆

    • 9月18日
ひーこ1011

朝6:30頃出社、夕方は18時過ぎに帰ってきます。
朝は全く何もやらず。
帰宅後も家事は何もやらないです。
お風呂は基本的に私が入れてるので、子供と遊んだり子供の食事や寝る準備ちょろっとやるくらいです。

  • ママリ

    ママリ

    うちも朝全く何もやらずです😭18時過ぎってそんなに遅くないからもう少しやってほしいですね💦

    • 9月18日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    休みの日は子守全般は旦那の仕事です。
    以前は洗濯干すの手伝ってくれたり食器洗ってましたが、今はさっぱり…
    まぁ、何もしないよりかはマシか…と諦めてます😅

    • 9月18日
まー

朝8時出勤して夜23時時前後に帰宅してきます。
朝私が早番の時は保育園送ってくれます。
それ以外は子どもはもう寝てて私も寝てたら自分のご飯を作って食べてもらったりしてるくらいですかねー💦

  • ママリ

    ママリ

    保育園行くまでの準備もしてくれますか?☺️帰宅が遅い時間だと夫のお世話までできないですよね💦💦

    • 9月18日
  • まー

    まー

    保育園行く準備は私が基本していて旦那にはお茶だけ準備してもらってます!
    お手帳も書けるところは私が書いて検温とかその時しかわからない事は書いてもらってます!

    • 9月18日
らるらりら

だいたい6時に出勤、
帰りは早ければ18時、普段は19時です
息子のお風呂は主人の担当ですが
自分のタイミングで自由に
タバコ吸いに出たり、頼まないと
オムツを替えてくれなかったりなので
貢献度は60%ってところですかね…

  • ママリ

    ママリ

    あー…自分のタイミング!わかります😣今このタイミングでこれやってほしいのに!っていうことがよくあります💦💦私は出産して子どもスケジュールで動いているのに、夫は自分スケジュールのままなんですよね。

    • 9月18日
  • らるらりら

    らるらりら

    nassさんのおうちでも同じ現象
    起きているんですね💦
    こっちはトイレもお風呂も
    気を張ってるのにって思いますよね…

    • 9月18日
deleted user

6時前に出勤、帰宅は21時頃です❗平日の家事育児の貢献度はゼロです😂

土日は寝かしつけ以外の育児頑張ってもらっています🎵

  • ママリ

    ママリ

    ゼロ!😂土日にその分取り返してくれるといいですね☺️💗

    • 9月18日
a.u78

6時40分に家を出て、帰宅は大体22時前後です。
ほぼ子どもとは顔合わせない生活です。
家事育児はノータッチ、でもノータッチなので何一つ文句は言わないです!
夜ご飯買い弁でもオッケーです!

  • ママリ

    ママリ

    ノータッチでも文句言われないなら少しはマシですね💦でも毎日ワンオペおつかれさまです😭✨おやすみも少ないお仕事ですか?😣

    • 9月18日
✿

朝6時40分に家出て
次の日の朝10時半頃帰ってきます!

まだ出産したばかりで
子育てはわからないですが(笑)
一日仕事なのもあって
帰ってきた日は手伝ってくれないと
思います😱😱
家事も手伝わないんで。笑笑

  • ママリ

    ママリ

    すごいですね!毎日ですか!?😳1つずつできそうなことから頼んでいけるといいですね☺️

    • 9月18日
deleted user

朝5時台に出て帰宅は23,24時頃、平日は完全ワンオペです😌

その代わり土日は家事も育児も全てやってくれるので、私は休日です❤️

  • ママリ

    ママリ

    毎日ワンオペおつかれさまです😭✨でも土日休日はうらやましい🙄うちはなんだか休日の方が疲れる時もあります😥💦笑

    • 9月18日
ハゲッピー

朝7時くらいに家を出て
早くて18時半で遅くて21時半とかですかね!
ゴミ捨てくらいですかね🧐
後は私が妊娠中なので
スーパー
一緒に行ってもらって荷物もってもらってます🤣

  • ママリ

    ママリ

    荷物持ってくれるの大事ですよね!産んだらぜひマザーズバッグも持たせてくださいね😂💓

    • 9月18日
さおり

仕事行く時間は時40分~6時50分の間に行きます!✨

帰りはその日に寄って違うのでー!👍💕

20時から23時の間ぐらいには帰ってきますねー!へいじつはほぼわたしが娘の育児をしてます!✨休みの日はたまにですが、旦那が料理作ってくれてり、お皿あらってくれたりー!🐤

休みの日は娘のお風呂も入れてくれるので有難いです!😃

ポッポ

出勤は7:30頃で帰りは19-22時の間で日によりけりです!
朝は布団たたみと保育園へ送るのは旦那です。夜は早い日はお風呂は3人で入るくらいですかねー💦

なあ

大体は8時に出て
22時に帰宅です。
朝は子供の幼稚園の準備と
ペットのお世話は夫です。
布団を片付けたり!

帰宅後は
弁当箱と自分が食べた夕飯の食器洗いは夫がしています。