※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃー
お金・保険

産休8週は控除、6週は免除。控除と免除の違いを教えてください。

会社の規定で、産休を取る際に、
産休8週の場合は社会保険控除
産休6週の場合は社会保険免除になるそうです。

免除に関してはわかるんですが、
お恥ずかしい話し
控除についてわからなくて
控除と免除の違いを教えてください。

コメント

ママリ

控除は納税の際、その額を収入として扱わず引いてくれるというものです!
ただ社会保険料は元々控除対象です!

産前休暇は6週前と国で定められてるので、もし8週とる場合は2週間分の社会保険料は発生しますよってことですかね。

  • ちゃー

    ちゃー

    1ヶ月分ではなく2週間分で保険料が引かれるのですね🧐社会保険引かれている額も結構多めなので、給与明細見ながら産休取る時期を考えようと思います😏ありがとうございました❤️

    • 9月18日