
コメント

めがねさん
丹田という臍の下に
カイロを貼ってみてください。
そこを温めると血流が良くなるので母乳がよく出ます。
それから食べ物でアーモンドミルクを飲むのもいいかとおもいます。
母乳は血液なので血流よくなるのと(もちろん吸ってもらうのがいちばんいいですが)
よく出ると思います。
低温やけどには注意してくださいね。
めがねさん
丹田という臍の下に
カイロを貼ってみてください。
そこを温めると血流が良くなるので母乳がよく出ます。
それから食べ物でアーモンドミルクを飲むのもいいかとおもいます。
母乳は血液なので血流よくなるのと(もちろん吸ってもらうのがいちばんいいですが)
よく出ると思います。
低温やけどには注意してくださいね。
「母乳育児」に関する質問
母乳育児で育ててるけど、ストレスからなのか最近またタバコを吸いたい欲が出てきてしまった、、 旦那からは絶対母乳で育てろって言われるし、そのプレッシャー、ストレスからかおっぱいをあげる時に痛いのと上手く吸って…
母乳育児してる方カフェインどれくらい気にしてますか? 妊娠中我慢してた分もあってか、麻酔の後遺症の改善のためカフェインを少し摂取してから飲みたくてたまりません😭 1日どれくらいなら気にせず飲んで大丈夫ですか…
授乳についてです! 1人目の時からですが、深く咥えさせるのが苦手です🥲 自分的にはちゃんとできてると思っても、痛いし傷はできるし 助産師さんにやってもらうと痛くないので、できてないんだと思います🥲 1人目はかな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
tamama
早速どちらも試してみます!
ありがとうございます!!