
コメント

♡
1歳半ぐらいの時に保育園からRSを貰い3日たっても高熱39℃~40℃で、咳、鼻水が酷く座薬入れても下がらず旦那と救急外来に連れて行ったら
RSだと言われ入院しました
水分補給も嫌がる様なら入院で点滴ですよね。娘は入院して点滴したら次の日には37℃ぐらいに熱は下がりました。
先生曰くRSは熱が下がっても
咳は長引くそうです。
入院されてるなら付き添いも
大変ですよね
早く良くなりますように

パンケーキ
まさに同じ月齢のときに診断され入院になりました。
5日ほど食欲もなく元気もなく病院にもう一度連れていったら入院して点滴してもらいましょうとのことで💦
脱水になってたみたいです😣
2日入院しました⭐️
かわいそうですよね…
はやくよくなりますように😢
-
パンケーキ
かかりつけの小児科にいきました💦
明日また小児科にいかれたらいいかとおもいます💦
ひどいですね💦- 9月18日

さやか
救急いきましたが、何もしてくれませんでした。
緊急ではないようです…。
みにょんさんは救急に2回いかれたんですか?
さやか
救急いきましたが、点滴も何もしてくれなかったです😭
泣く元気があるから大丈夫と判断されたのか…。
先生がしっかりしてないような人だったし信用できませんでしたが😅
ちなみに何日くらい入院されましたか?
♡
5日ほど入院しましたよ
点滴は5日間ずっと付けたままで朝、昼、夜の食事は熱が下がって徐々に病院食食べてくれました。
点滴もしてくれないなんて
可哀想です(´TωT`)
うちは市立病院に行きました
総合病院です。
病院変えて見るのもいいかもです
さやか
可哀想ですよね。
救急で行ったので大きい総合病院だったんですけどね💦
入院期間中はお仕事休みましたか?今日休みましたが、だいたい月1休んでる位で他は身内に子守りしてもらってますが、食欲もなく明日も休まないと泣き叫びそうな状態です💦
♡
初日は私が付き添いしましたが旦那が有給とってくれて
個室だったので泊まってくれたり実母が泊まって見てくれて初日だけ仕事休んで後は仕事行って終わったら病院に行く感じでしたよ。
普段熱だけの時は病後児保育に行ってます。
さやか
病後児保育利用されてるんですね。まだ利用したことがなくで少し抵抗があります💦
本当にしんどい時は私から子供が離れず、泣き叫びますが、そんな時も病後児保育にお願いしてますか?
旦那は有給もとれずです😭
♡
1歳の時は病後児保育には
預けたことないです。
親が見てくれてました。
2歳になってから
病後児保育利用しました。
最初は泣いてましたが
先生が抱っこしたり
娘が通ってるこども園の隣が、行きつけの
小児科と病後児保育、こども園が廊下で繋がってて
同じクラスの
お友達もたまに熱で病後児保育に居て途中から
遊んだりしてるみたいです
ノートに書いてました。
RSは大丈夫ですか?
点滴される病院受診されましたか?お大事になさって下さいね
さやか
こども園の隣だと、安心だしいいですね😊
私は仕事場から病児後保育も遠く利用するのが億劫で、義母に頼んでます💦
本当に元気ない時はママ〜!って泣き叫ぶので仕事に行けずです。1歳児の時はそんな感じでしたか?
救急いきましたが何もしてくれずでしたが、少しずつ食欲も回復し元気なってます。
あとは義母にお任せします😅