
コメント

みおママ
出産前、小児科で看護師していました。
百日咳のワクチンは赤ちゃんのときしか打たないから、免疫がなくなりやすいのでしょうね🤔
最近、大人での感染が増加しているみたいですね💦
小児科の先生がおっしゃるように大人がなっても重症化しにくいですが、ワクチン接種前(通常生後3ヶ月からワクチン接種)の赤ちゃんは重症化しやすいです。
もし、人混みによく行ったり、仕事柄マスクできないなどあれば打った方がいいと思いますよ。
不活化ワクチンなので、産婦人科の先生の許可があれば妊娠中にも接種できると思います。
どんぐり
看護師さんからのお話を伺えるなんて、光栄です!!
なるほど、赤ちゃんは、生後3ヶ月までワクチン受けられないですもんね😓
今回は2人目なので、上の子の時よりは、ウイルスに触れる機会は多いかと思います😓
妊娠中でも受けられるとのことですし、後で後悔するよりは、今のうちに受けておきたいと思います!
ありがとうございます😊