
ファミリーサポートを利用した方の体験談を教えてください。パートで仕事をしているため、病院に行く時間が取れず困っています。一、二時間の預かりがあれば助かります。
ファミリーサポートについて、使用したことある方いらっしゃいましたら教えていただけたらと思いますm(_ _)m!
普段パートですが仕事をしています。
家でも仕事をしていてなかなか自分の病院にかかる時間をつくるのがむずかしいことがあって…
ファミリーサポートの方に一時間や二時間の短時間預かっていただけたら助かるなと思っています。
実際使用してみてこうだった!等リアルなご意見をうかがえたらと思いますm(_ _)m
宜しくお願い致します。
- 27ママ(6歳)
コメント

まま
お金で解決できるならと思ってファミサポ利用登録してます🙌🏻
ほんと助かります!

退会ユーザー
先日ファミサポ利用しました!美容院に行きたくて、合計3時間利用しましたが、少し自分時間が出来たのでよかったです!美容院から帰宅してまだ1時間ちょいあったので、子ども見てもらって掃除機かけられました!あとは少しお喋りしたり😆笑
-
27ママ
回答ありがとうございます!
リフレッシュできますよね☺️🌟
自宅で見ていただく感じなんでしょうか??
ファミサポは、事前に面談したりするんですよね??
だいぶ前から利用予約をした感じでしょうか??
たくさん質問すいませんm(_ _)m!!- 9月19日
-
退会ユーザー
その時子どもが少し体調が悪かったので、自宅に来て頂きました。自宅に来て頂くとなると別途料金かかります。
通常ですと提供会員さんのお宅で見てもらうことになってます。
私は一週間前ギリギリに予約しました😅幸い直ぐ提供会員さんが見つかったので良かったです!- 9月19日
27ママ
回答ありがとうございます☆
そうなんですね(^^)!!
同じ方に見ていただいていますか?
またどんなときに利用されてますか??
まま
2人くらいは顔合わせしておくと依頼した日にいつもの担当者がダメでも直ぐに変わりが見つかるので良いです!
利用理由は自分の時間確保したい時ですかね😂
あるママさんは保育園の送迎頼んでいたり、自宅で家事する間少し相手しててもらったり使い方は様々ですよ~🙌🏻
はじめはサポートセンターに行って手書きの書類書いて顔写真提出してファミサポ会員カード届いてから、今後はすぐ利用できるよう誰がサポートしてくれる人と1度は顔合わせしとかないといけなかったです😂
依頼してからサポートセンターの人が「サポートしてくれる一般の方 」を探すのでだいたい慣れるまでは1ヶ月前くらいにサポートセンターに利用したい日を伝えておくといいかもしれないです🤔