![かぴまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳クッションなしでの授乳方法やタイミングについて教えてください。
こんにちは♡⃜生後1ヶ月半の女の子を育てています!少しずつ子育てにも慣れてきたんですが、まだ授乳は授乳クッションなしではできません(>_<)しかし、これからお出かけなどするようになりたいなと思うので、授乳クッションなしで授乳が出来るようになりたいんですが、どうやって抱いておっぱいをあげたらいいのか分かりません…(´;〜;`)
皆さんはいつならクッションなしでも授乳出来るようになりましたか?また授乳の仕方など教えてください!
初めての子育てなので不安なことだらけです。よろしくお願いします♡⃜
- かぴまい(8歳)
コメント
![さえちゃん1014](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえちゃん1014
私はずっと使ってないです!
助産師さんに横抱きの時は体操座りして太ももで支えれば大丈夫って言われその通りにやってます!
![mami:k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mami:k
私は授乳クッション使ってません!!普通に横抱きして飲ませてますよ!!ちょっと自分が前屈みにならないとなので、私はあぐらを組んで、頭が来る方の膝を上げて頭とゆーか背中辺りを支えて高さを出したりしてます❗椅子のときは頭ある方の足をつま先立てして飲ませてますよ🎵分かりにくくてすいません
-
かぴまい
コメントありがとうございます!ベテランママさんなんですね♡⃜頭がまだ完全に座ってないのでなかなか難しいですが、少しずつ頑張ってみます!
- 4月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も初めての子育てをしています。
私なんてまだ全然授乳クッションやめるつもりないですよ(笑)
外で授乳する時はカバンなどをクッションの代わりにしてあげています。
首が座るまではそんなに焦ってクッションなしでやらなきゃって思わなくても大丈夫だと思いますよ。
-
かぴまい
首が座るまではクッション使っててもいいですかね?カバンでなんとかなりますか?まだ外での授乳を経験してないのでドキドキですが出来るもんですか?
- 4月12日
-
退会ユーザー
私もはじめはかなり不安でしたけど、カバンで頭だけ高さつけてあげて、あとは前屈みになりながらあげれば大丈夫だと思いますよ。
私でも出来るので大丈夫ですよ。
焦らず、かぴまいさんのペースでやれば大丈夫ですよ(●^o^●)
新人ママ同士頑張りましょう♪- 4月12日
かぴまい
コメントありがとうございます!
その体勢なら出来るかもですね!チャレンジしてみます、